もうすぐタケノコの季節 | みちくさ農園 みちくさブログ

みちくさ農園 みちくさブログ

愛知県の片田舎で今日も元気に農天気(脳天気)♪
カエルと遊びながら、農薬を使わない農業を営んでいます。

もうすぐ、タケノコの季節。

朝採りにこだわっているために、
あさ4時に起きて朝日が登るころまで掘る。
傾斜のきつい山の中を袋かついで何度も移動して軽トラに
積み込む。
...

なかなか大変な労働だ。
それこそ、文字通り地を這うような作業。
おそらく、時給換算したら、自動車部品の工場で派遣労働
でもしてた方が稼げるかも。

で、そんな話を以前母親にしたときの事。
『たけのこ掘りは、大変なんだから!!』
すると
『そうだよねえ、わかるわかる。昔なんかは、山から市場
までリヤカーで全部運んだんだからねえ。大変だったよ』

いやあ、昔の人には、大変だ、なんて言うもんじゃない。
ここでいう市場とは、山から8キロも離れている。
掘る重労働の後に、8キロ先までリヤカーで運ぶ・・・・
いまや、軽トラにさえ乗せれば、あとは楽なもんです。

鮮度だけは自信があります。

・・・・イノシシの被害さえなければ、今年も皆様にご提
供できると思います。