インテリアのプロも納得!在宅ワークのお悩み解決 | ふしぎと夢が叶う人のインテリア―北欧と日本、ときどきパリ

オンラインセミナー「在宅ワークがはかどる!今いるおうちで集中できるワークスペース3つのポイント」、2回目終了しました!

 

 

このオンラインセミナー、一般の方だけでなく、インテリアのプロの方もたくさんご参加いただいています。

 

***************************

 

・「インテリアで問題を解決する」って、こういう事よ!とまた改めてお手本を見せて頂きました!

 

***************************

 

こんなお声をいただきました。

 

私が主宰する「コンセプトインテリアアカデミー」講座は、

 

一般(異業種)・インテリアのプロ関係なく、

 

受講者がいます。

 

最大の特徴は

 

「今いるおうち」を題材に、

 

インテリアで「悩みを解決」できるようになること。

 

インテリアのプロといえど、いち生活者。

 

生活者として、自分の部屋や悩みの深部にアプローチし、心底納得できたとき、はじめてお客様に真のご提案ができる。

 

とおり一辺倒の知識で、体裁だけは整えることはできても。

 

本当にお客様のためになるご提案はできないのです。

 

だから、せっかく新築・リフォームしたり、インテリア用品を新規購入して、「後悔した」「失敗した」と嘆くお客様が後を絶たない。

 

 

小手先のテクニックやノウハウを学んでも仕事は広がりません。

 

「お客様の心に寄り添うご提案をします」と謳うインテリアコーディネータは多いですが、

 

心の痛みを体験した人だからこそ、本当に心に寄り添うことができる。

 

だから結果として、仕事につながる―

 

独立起業して25年以上、6000人のお客様の悩みを解決してきた経験から、そう断言できます。

 

それを実証するように、受講者からこんな声も寄せられました。

 

***************************

 

・在宅ワークに特にこれと言った悩みをあまり感じていなかった私ですが、ポイントを押さえてご提案出来るようになれたら良いな、とまたそんな下心を持ってセミナーに参加しました。

 

結論。


目から鱗、と言いましょうか。
香取さんのセミナーはいつも自分の想像する事とは違う角度からの答えが出て来るんですよ。
これは本当に参考になります!

 

是非是非!オススメします!

***************************

 

今回は「在宅ワーク」で「集中する」という悩みを

3つのポイントに絞ったセミナーでしたが、

 

在宅ワークのお悩みは人の数だけたくさんあります。

 

次回は、ご参加者の数々の悩みをどう解決していくか?

 

ご参加者の方々の「自宅」を題材に実際にとりあげ、

具体的にお悩みを解決していくオンラインセミナーを行います!

 

*****************************

 

 

【講座1】在宅ワークがはかどる!今いるおうちで集中&生産性をあげる北欧式ワークスペースのつくりかた

 

 


 ・5月27日(水)21時~22時30分
 ・5月31日(日)10時~11時30分

 

※両日ともに同じ内容です。

ご都合のいい日時をお選びください。