こんばんは、ミチコです。


過去記事でイイネとフォローして下さった方、本当にありがとうございます!





2024/03/09-10の2日間、

鬼滅祭

に行ってきましたー!チュー


鬼滅祭とは、アニメ鬼滅の刃の大型周年イベントです爆笑


今回はアニメ伍周年記念祭で、刀鍛冶の里編のイベント編の続きになりますおねがい


先ずは刀鍛冶の里編の名シーン。


「竈門禰󠄀豆子のうた」と日輪刀です。





そのシーンを抜けると、パネル展示がありました爆笑










また、撮影禁止でしたが、キービジュアルやイラストが飾ってあったコーナーもありました。


他にも施設内には、日本を含めて6カ国の声優さんの音声を聞く事ができるスポットもありました!






上の四人と柱が対象でした。



他にも、プロモーション展示コーナーがありました!






そして、メインの一つが鬼殺隊と鬼のパネル展示です爆笑




















そして、途中で演出がありました。



各キャラクターの呼吸の技や血鬼術が流れ、それに合わせたライトアップされます。



しかもライトアップが技によって変わるので、見ていて楽しかったです。


下の写真は累の血鬼術「刻糸牢」だったと思います。



最初、ただパネルがあると思っていただけなので、この演出はとても良かったですニコニコ




あと、階級章のシールが貰えるエリアがありました。



私は初日に「丙」、二日目に「乙」を貰いました。




初日に階級章をつけたのですが、二日目になっても綺麗に残っていたので、結局「丙」しか使いませんでした!


また、入場する際に、ひょっとこお面を貰いました。


鋼鐵塚さんと小鉄君の2種類ある様ですが……




被ってしまいましたえーん



そのお面と一緒にクロスワードパズルを渡されました。


これ、初級、中級、上級とあったのですが、初級から難しくてガーン



待機時間に漫画(電子書籍)を読み直しました。


私は級に関係なく、漫画の巻数順で答えを埋めていった為、初級と上級が先に答えが出ました。

 

初級の答えは「カマド」、上級の答えは「カンロジ」でした。

(鬼滅祭終了後の為、答えを書いてます)


そして中級は四文字が答えです。


これは「トキトウ」が正解だと思っていました。


ところが、入った文字がトキトウをかすりもしないガーン


クロスワードの結果は「アガツマ」でしたびっくり


え?何故??

まぁ、そんなこんなで、シールを手に入れました爆笑




他にも無料で遊べるアトラクションが4つありました。

アトラクションとそこで貰える体験特典をご紹介チュー

先ずはカード3種です。



一番上のカードは、「うまい!!煉獄さんにお弁当を届けろ」という手動パズルゲームの体験者特典です。

ちなみに、私は初日に40分くらい並んで体験したのですが、このアトラクションが一番ショボいと感じました。

まぁ、回転率の悪いアトラクションでした。

二番目のカードは「ド派手に斬れ!!帯の鬼からみんなを助け出せ!」という、映像に合わせておもちゃの刀をタイミング良く振るゲームです。

回転率が非常に良く、またこの様なゲームを普段していないので、楽しかったです。

三番目のカードは「玄弥と打ち抜け!!積怒、可楽、空喜、哀絶を倒せ!!」の射的ゲームでした。

射的をした事がなかった(又は幼くて記憶がない)ので、とても楽しかったです。

当たっても倒れなかったのもあって、奥深いなと思いました。
(多分コルクをもっと深く入れて空気を圧縮させて威力を増す必要があったと推測してます)


そしてもう一つのアトラクションの体験特典はスーパーボールです!





全二種類で、表には時透君と蜜璃ちゃん、裏にはロゴが入っています!


アトラクションは「刀鍛冶の里を救え!!金魚の鬼すくい!!」で、小さなサイズのフィギュアを使った金魚救いでした。


ポイは本物で、玉壺の気持ち悪い形をした金魚のフィギュアと、普通の金魚のフィギュアが、流れている水の中にいます。


それを玉壺のだけ救うんですが、とても難しかったですショボーン


玉壺金魚のフィギュアは手足があってゴツゴツしている上に重いので、ポイがすぐ破れてしまいましたえーん


だから、初日と二日目に分けて挑戦して、ニ種類手に入れましたニコニコ



さて、鬼滅祭のレポはまだ続きます!



ご覧頂き、ありがとうございました。

ではでは、また次回も是非お越し下さい!


★☆★☆★☆★ ☆

本ブログは鬼滅の刃において、アニメ公開より先にネタバレとなる事を書かない方針です。

もし、コメントくださる場合も、ネタバレはしないようにして頂きたく、よろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆