こんばんは、ミチコです。


過去記事でイイネとフォローして下さった方、本当にありがとうございます!





2023/12/30にハリーポッターのスタジオツアーに行って来ました!

今回3回目はいよいよスタジオツアーの様子をレポします!

……ただ、このツアーすご〜く長いので、1回の記事が長く、これから複数回続きます。

皆さんも、魔法の世界長編記事の世界へ、let's go🪄


初ツアー参加者へのアドバイス 


ようこそ、事前情報を知りたいマグルの皆様ニコニコ

この項目では、スタジオツアーに臨む前の準備を教えます。

もう、スタジオツアーに行った事があるよという方は、次の項目まで飛んで下さい🧹

🪄✨✨✨

先ず、公式HPはほとんど情報が無いので、事前情報は感想記事やYouTubeで調べるのをオススメします。

この項目では、私が調べた内容や体験を元にしたポイントをご紹介します。

①予約時の注意点

体験者の多くは入場時間は出来るだけ早い時間、出来れば朝イチが良い」の意見が多く、私も同感でしたニコニコ

私は7月中旬に12月末のチケットを朝イチ(10:30〜)で購入しました。

しかし!

来場日の一週間前に調べてみると、その日の開園は8:30〜スタートにしてましたガーン

スタジオツアーは、勝手に朝の開始時間をズラします!

その為、朝イチで購入したのに、朝イチにならない事がままあるそうですショボーン

私はチケット購入時に下調べをしなかったので、知りませんでした。

でも、必ずしも早くなるわけでは無いらしく、どのタイミングで予約するか悩ましい所です。


②音声ガイドは必要?不要?

初体験では借りなくて良い」との意見が多い中、チケット購入時に下調べをしなかった私は音声ガイドを借りましたガーン

そこで、メリットとデメリットを羅列しますので、判断の参考にして下さい。

【メリット】

•裏方の苦労や工夫が知れるので、映画制作に興味があるなら楽しめる。

待ち時間で暇を潰しつつ楽しめる

•音声ガイドは全て文字起こしをしているので、一人が音声を聞いて、一人が文字で見る事は出来る。

【デメリット】

重量が重い。大きいサイズのスマートフォンを2個持っている感じ。

•音声ガイドと言いつつ、字幕や文字のみの説明、フォトショットの要素が多いので、聴くよりも画面を見る事になる。

•ガイドブックに書いてあれば良い様な説明が多く、内容量も多い。

以上です。

お金を出して借りた私は目が疲れて途中から殆ど聞いていませんが、一緒に行った妹(三女)が待ち時間に楽しんでいましたえー

ちなみに、機器の在庫があれば、当日スタジオツアー前に借りる事ができます



③途方もなく疲れる


公式サイトにはツアーマップすら情報がありませんでしたえーん


ツアー終盤にやっと登場するマップがコチラです↓



迷路みたいになっているこのツアーは展示物が多く、座っている時間がほぼなく、とても歩きます。


しかも各展示がそこそこ離れているので、一つのエリア内でも歩き回ります。


休憩場所は中間地点にあるカフェくらいです。


エリアによって戻る事は出来ますが、基本的には一方通行で、ショートカットルートがほぼ無く、途中離脱が出来ません。


ずっと立ちっぱなし、歩き続ける覚悟でいて下さい。



④グッズショップ


(誰かにお菓子を配るなど)絶対にお土産を買うのが決まっているなら、グッズショップはツアー前に行って、必要最低限買っておくのをオススメします。

ツアー後はクタクタで、お土産を買う余力がありませんでした。

ツアー内にもグッズショップがありますが、メインショップと被っている商品があるので、下見になります。

被っている商品をツアー内ショップで買うと荷物になるので、その労力を減らす事が出来ます。

では、いよいよレポ開始です!


豊島園駅(西武池袋線) 


西武池袋線の豊島園駅はハリーポッターの駅がモチーフになっていましたチュー

電話ボックスの受話器からは、主要キャラクターの声が複数種類のパターンで流れてきますウインク



更に、駅を出た広間には守護霊の鹿が佇んでいました。



牡鹿は主人公ハリー・ポッターとその父ジェームズの、雌鹿はハリーの母親リリーとセブルス・スネイプの守護霊です。


ちなみにこの様なオブジェは、スタジオツアーの建物の周りの公園にいっぱいありました。



入館-エントランスエリア- 


そして、スタジオツアーが見えて来ました!



入り口でチケットを用意する様にアナウンスがあり、入場手続きと手荷物検査を終えるとロビーに辿り着きます。


まず、ツアー開始前にショップを利用するなら、先に済ませます。


メインショップは見るだけでも楽しめる装飾が盛り沢山です。




この暖炉から手紙が溢れ出るシーン、魔法の世界観に引き込まれますよねニコニコ


それが、ショップに再現してありました照れ


手紙の暖炉以外にも、本当に装飾がこだわっていて良かったです!


更にローブや杖を購入して、更衣室で着替える事も可能です。


ローブや杖は名入れが出来る物もあり、ツアー後でも対応してくれますウインク


友人曰く、キャラ名で名入れをし、その私物を使っている設定で楽しむのがオススメとの事


クロークはホテルの手荷物預かり方法に近いので、大量に荷物を預ける事が出来ます。


そして、音声ガイドを必要なら借りて、ツアー出発です!



巨大パネルと映像- ツアー開始- 


まず初めにあるのは、巨大パネルです。



とっても、懐かしい三人です。


幼い!そんな彼等が……



どんどん大きくなり、



この巨大パネルを通じて、ハリー・ポッターの振り返りと共に、



三人の成長物語を振り返っている様でしたウインク



さらに、ハリー・ポッターの奥には……



ファンタスティック・ビーストもありました!



巨大パネルを抜けると次の部屋になります。


ここの部屋は面白かったですチュー


各国のポスターやキービジュアルがズラリと表示されていました照れ


次の二枚の写真を見比べて下さい。






何か違いに気づきますか?


実は、一部が映像になっていますびっくり


更に、ライトアップもこだわっています。


次の二枚は同じ場所です。





色が浸食する様に徐々に変わっていきます。


額縁の絵が変わる表現や、ライトアップの仕方がハリー・ポッターの世界観にマッチして、魔法の世界に入り込んだようでした。



そして、ファンタスティック・ビーストもあり、その下の扉を潜ると。



そこは広い空間に複数のモニターがあり、スタジオツアーについてのガイダンスが流れました。

(ここからは一旦撮影禁止でした)


その後、シアタールームに入り、ハリーとハーマイオニーとロンの役者達からのビデオメッセージが流れます。


そしてスクリーンが上がった先には……



大きな扉がありましたチュー


記念日や誕生日の人が前に出て来て、その扉を開けられる仕組みでした。


スタジオツアー -大広間- 


巨大な扉の先には大広間が広がっていました爆笑



床は本物の敷石でした。


そして、カトラリーや



壁の装飾に窓ガラス、



校章や寮のシンボルなどの細かいセットを見る事が出来ますおねがい



扉から真っ直ぐに進むと、ダンブルドアと中心に先生方が展示してありましたラブ



ここの背景や小道具もとても細かいセットでしたびっくり



では、先生方をアップでご紹介。


校長(1-6巻)のアルバスダンブルドアです。




彼の右横には、スリザリンの寮監(1-6巻)を経て校長(7巻)になった、魔法薬学(1-5巻)や闇の魔術に対する防衛術(6巻)担当の、セブルス・スネイプがいました。



彼の右横にいるのは、レイブンクローの寮監で呪文学を担当する、ゴブリンの血を引くフィリウス・フリットウィックです。



一番右端にいるのは、半巨人の森番職員であるルビウス・ハグリッドです。


そして、ダンブルドアの左横には、グリフィンドールの寮監で変身術担当の、ミネルバ・マクゴナガルがいました。



彼女の足元には、組み分け帽子が置かれていました爆笑



そして、マクゴナガルの左横には三人の女性教師たちがいました。



左から、薬草学担当でハッフルパフ寮監のポモーナ・スプラウト、占い学担当のシビル・トレローニー、校医のマダム•ポンフリーです。



そして、この大広間の見どころの一つが、各寮の制服です。


先ずはグリフィンドール寮です。










続いてスリザリン寮です。





お次はハッフルパフ寮です。





最後はレイブンクロー寮です。






今回は、この大広間までで終わりにします。




ご覧頂き、ありがとうございました。

ではでは、また次回も是非お越し下さい!