こんばんは、ミチコです。


過去記事でイイネとフォローして下さった方、本当にありがとうございます!




今記事でも鬼滅の刃とサンシャインシティとのコラボに行った時の話をします!


池袋にある大型複合施設のサンシャインシティと鬼滅の刃のコラボは今回で二回目ですウインク



今回のコラボは第一期(9/22〜10/22)と第二期(2023/10/23〜11/19)に分かれており、私は第二期の10月27日に参戦しましたチュー


6記事目となる今回はコラボフードのレポをしますニコニコ


コラボしている飲食店は、サンシャインシティ60階にある「てんぼうパークCAFE」です。




1会計に付き4品までの制限があったのですが、私は1回だけしか会計してはいけないのだと勘違いしてしまったんです。


その為、デザートまで一気に注文しました。


そして購入したフードはコチラの3種類↓



ドリンク1杯とメインフードとデザートですウインク



ドリンクは「しのぶのフラワーレモネード」です。



上にお花が乗っていて、蝶々の飾りまであって、とってもお洒落ですラブ



私はバタフライピーを初めて飲みましたおねがい


お味はレモネードだったので、普通に美味しかったです。


コラボ感もあり、個人的には良いと思ったメニューでした照れ



フードは「杏寿郎のうまい!牛すきカレー」です。



蓋を開けると…



2種類のライスと牛すき焼きとカレーの4色ですおねがい



お味はまぁまぁでした。


でも、お値段を考えると激高ですガーン


コラボじゃなかったら、二度と買わないです。


他のフードやドリンクの倍近く値段がするのに、特典は1個と渋い印象でした。


極楽湯コラボのフードでは、お高いメニューには2個特典をつけていたので、余計マイナスの印象を抱きましたショボーン




ただ、フードは後一種、おにぎりがあり、そちらの方が安いです。


私は明太子が苦手なので、牛すきカレー一択でしたニヤリ




ちなみに、私は禰󠄀豆子ちゃんの席に座りました爆笑





そしてデザートは「蜜璃の好物!桜餅パフェ」です。



窓際で天気の良い日だったので、すぐに溶け出しましたガーン


時間とのたたかいでしたニヤリ


溶けてしまうので、フードとデザートを交互に食べました。


後から別で頼むべきでしたてへぺろ



先ほどチラリと触れましたが、一点注文毎にノベルティが付いてきます口笛


    

コラボフード特典

参照先、閲覧日、URLは※1と同じ


私は、しのぶさん、義勇さん、天元様の3キャラクターでした。


偶然にも、グッズ購入特典と同じキャラクターです爆笑




私は女性お一人で座っていた席に相席させてもらい、ランチを楽しんだのですが、隣に座った女性が話しかけてきてくれました。


私、他の鬼滅の刃のファンの方とお話しするのは初めてでした。


そして推しキャラの話になりました。


私は鬼滅の刃の特定の推しキャラはいません。


皆んな好きですラブ


でも、誰か一人と言われれば、主人公なので炭治郎を選ぶ事が多いです。


隣に座った女性は義勇さん推しでした。


実際、食べていたフードも「義勇の黒蜜和風パフェ」が1つと、1番お安いドリンク「無一郎の霞ドリンク「朧」」が3杯でした。


そこで、私は尋ねました。


「コラボフードの特典で、義勇さんは当たりましたか?当たっていないなら、交換しますか?」


すると、女性は答えます。


「自引きしたんですけど、推しは何枚あっても嬉しいので、交換して貰えませんか?」


私にとって、ランダムのハズレは被りです。


でも、特定の推しキャラがいる人は同じグッズでも欲しいんだと、ちょっと新鮮な気持ちになりましたびっくり


私は


「しのぶさんと天元様以外ならば被らないので、どのキャラでも良いですよ」


と言うと。


「じゃあ、蜜璃ちゃんのパフェを食べているので」


と言って、蜜璃ちゃんを渡してくれましたニコニコ



今回のコラボ、見所も沢山で楽しかったです爆笑


さらに、鬼滅の刃というコンテンツを通して、コミュニケーションの輪が広がっていく事を実感出来たのも、楽しい思い出になりました照れ


いよいよ、明日の投稿がサンシャインシティコラボ最後です。



ご覧頂き、ありがとうございました。

ではでは、また次回も是非お越し下さい!


★☆★☆★☆★ ☆

本ブログは鬼滅の刃において、アニメ公開より先にネタバレとなる事を書かない方針です。

もし、コメントくださる場合も、ネタバレはしないようにして頂きたく、よろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆