ミレーナ | 専業主婦の子育てブログ❤︎

専業主婦の子育てブログ❤︎

29歳にして妊娠→会社を退職→H28.3.27第一子となる女の子を出産!

32歳にして第二子妊娠しましたー!

妊活→プレママ→新米ママの育児→2人目妊娠期についてブログに記録させていただいてます!

よろしくお願いします(*^_^*)

今回は私の体のことについてですので、ご興味ない方はスルーして下さい。


備忘録も兼ねてます!






6月14日に断乳をしましたが、それより早く産後1回目の生理が来ましたショボーン


5月29日から丸1週間ありました。


そして、出血量も産前よりも多かったし、腹痛もあり、気分最悪でした。


そんな中、


友人2人がミレーナという、黄体ホルモンを出すものを子宮に入れたという話を聞き、調べまくり、私もやりたーいって思い、今日ようやくかかりつけの婦人科に行ってきましたビックリマーク


簡単にはこんなのです!↓






ちょっと前のNHKの朝イチという番組で、現代日本人は昔より子供を産む人数が減っているから、生理の回数が多く、そのせいで子宮の病気になるリスクなどがあると言っていたのもあり、

もう、子供を産まないと夫婦で決めているので生理は私にはただ辛いだけのものだ!という思いがあり、猛烈にミレーナを入れたい気持ちが強くなりました。


月経過多に効くことはもちろん、ついでに避妊効果も99%もあるみたいです!


さっそく、今日は医師にミレーナ入れたいと話すと、他にも生理のコントロールなら色んなものがあると言われました。
でも、みてみないとわからないから〜ということで、すぐさま内診台へDASH!


結果→撮影した子宮内のエコーをみて、
医師『うん、ミレーナ入れましょう!次の生理終わったらね!次の生理も多そうですね』


笑い泣きガビーン!


ミレーナ入れられるのは嬉しいけど、やっぱわたし、出産して子宮内膜厚くなるタイプになってたー
出産前はからっからの生理だったのにーーーチーンっと、少しショックを受けました。


とりあえず、5月29日以来まだ生理きてないけど、医師曰くもうすぐ来るとのことなので、生理が来たら再来院します。


次は、生理中に感染症の検査と子宮頸癌検診をし、それで異常無ければ、その次にミレーナ装着となる予定ですニコニコ


最低でも、あと2回は病院に行くことになりました。


7月21日から、あーちゃんが夏休みに入るから、それまでに終えたいなぁ〜口笛















合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格



家庭菜園しですビックリマーク




立派やピーマンがとれましたデレデレ




ピーマンの他には、茄子🍆、トマト🍅、きゅうり🥒をしてまーす!




あ、お花も💐ちょこっと植えてます❣️


家庭菜園は癒されますね🥰