┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

今日は青春の思い出が詰まった場所から。

私の原点と、今を繋げるお話です。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

 

 

 

今日は髪を切りに

神奈川県相模大野へ来ています。

 

 

このあたりは

私の青春全部が詰まっていて。

 

 

苦しいこともいっぱい

というか、苦しいことの方が

多いはずなのですが。

 

 

ここに来ると

懐かしく愛おしい気持ちで

いっぱいになります。

 

 

20代で初めての一人暮らし。

ついにうつ病になっちまい(言い方)

 

 

どこか近場で

しかもこっそり入れる

心療内科はないか!?(ダジャレか)探して

 

 

まだ新しかった病院を見つけ

そこに通うことにしました。

 

 

ビルの2階にあるその場所は

ひっそりと開かれていて

 

 

人目を気にしまくっていた私は

いつもそそくさと建物の扉を潜っていました。

 

 

昨日、久々に

あの診療所今どうしてるかな?と

検索してみたら…

 

 

担当してくれた院長先生が

年内でお辞めになられると、書いてありました。

 

 

本当は閉院するつもりだったようですが。

残された患者さんのために

新しい医師を探し続けていらっしゃたようで…

引き継がれるとのことでした。

 

 

なんだか胸がキュっとなりました。

 

 

私が20代半ばでお世話になった先生は

当時で50代後半?くらいだったので。

 

 

あれから15年以上経ちましたから

もう70代かと思います。

 

 

優しくて、でもいつもどこか物憂げで

 

 

奥様を亡くされていると

話してくれたことがありました。

 

 

診療所も先生も

なんとなく月の裏側みたいな空気感で。

 

 

ある日の午後

診療前の早い時間帯に到着して

 

 

ビル内の扉前で

時間を潰していたときでした。

 

 

非常階段の喫煙コーナーに

タバコを吸いにきた先生が気づいて

 

 

「お入りなさい」と

すぐさま声をかけてくれました。

 

 

私はまだ時間外なのに申し訳ない、と言ったら

「そんなの大丈夫だから、いいからお入りなさい」と

当然のように言ってくれて。

 

 

ドアを開けてくれたその光景が

痛く染みたことを今でもよく覚えています。

 

 

いつしか私は良くなって

自分で「もう大丈夫」と薬も飲まなくなり、

自然と通院を卒業してしまったのですが。

 

 

先生と駅周辺でバッタリ

数年ぶりに再会したときも

私を覚えていてくれました。

 

 

お世話になったのに

急に行かなくなって

ごめんなさい、先生。

 

 

と、伝えたら

意外そうに目を丸くして

 

 

そんなのいいんだよ。

そういうものだよ、これからも元気でね。

でも何かあったら、いつでもすぐに来なさいね。

 

 

そう微笑んでくれました。

 

 

それ以来先生にはお会いしていません。

 

 

リアルに蘇る通院時代のこと、

新月みたいな、先生でした。

 

 

先生は月に帰るのかな…

そんなことを考えています。

 

 

20代の頃

私の生活習慣はまだガタガタで

 

 

働けたら御の字。

そして働くだけで精一杯で。

 

 

よく1日1日やり切っていたなぁ、と。

 

 

今は、おかげさまで

どうにかこうにか自立して

自分で仕事をクリエイトしています。

 

 

あの頃の自分からは

到底想像もつきません。

 

 

そして多少の

アップダウンはあっても

 

 

もう自分の人生を

混沌に落とし込まないように。

 

 

常に心と体を整える習慣を

育み続けています。

 

 

 

今日の配信では、そのあたりの

習慣の力について、お話しています

 

🎧本日のスタエフはこちら▼

 

 

当時からは考えられないくらい

朝や1日のルーティンが身についていて。

それがいつも私を支えてくれています。

 

 

きっとこれからも

日々の習慣を磨き続けて行きます。

 

 

それが人生を豊なものへと

育んでゆくから。

 

 

乗り越えてきた当時の私に、ありがとう。

診療所の先生にも、ありがとう。

受付の女性も、人情味のある気持ちの良い方でした。

 

 

そして、今どこかで

一緒に自分と向き合ってくれているあなたにも

ありがとう。

 

 

この記事を読んで思いたした

あなたを支えてくれ人は誰かいますか?

 

 

もし一人で向き合うのが難しく感じたり

続けられずにつまづいていたら

そっとのぞいてみてくださいね。

あなたの軸を立てる一助となりますように。

 

 

↓↓↓

 

 

\現在募集中のご案内/

 

 

\この冬、自分史上いちばん整うプログラム/

🌸 短期集中課題セッション【2期生】
現在、先行予約を受付中です✨
じっくり関わるため、少人数でのご案内になります。

💡 【2期生】は 12月スタート(冬の2ヶ月間)
次回【3期生】のご案内は、2026年春以降を予定しています。
「次のステージへ進みたい」と感じたタイミングで、
ぜひ今のうちにチェックしてみてくださいね🌿

👉 (特設ページリンク)
👉 「募集はLINEで先行案内します」

 

 

 

image

 

 

image

 

\✨公式LINEで無料プレゼント中🎁/

"できない私"を卒業したいあなたへ

🧹心と空間が整う♡

セ ル フ 片 付 け ス タ ー ト B O O K(PDF)

▶ 全16ページ|

 

・自己理解ワーク

・片付けステップ

・31日チェックシート付き

✔ 心も部屋も整えたいけど何から始めれば…

✔ 自分を責めがちなHSP・繊細さんにも優しい内容です

※さ. ら. に!7 日 間 の

✨フォローアップ配信 あり!✨

 

📩【受け取り方】

公式LINEに「ブック」と送信!

 

 

 

 

image

\現在募集中のサービス/

▶東京都内限定:

 無料でお片付けサポート!(撮影モニター)

👉公式LINEに「モニター希望」と送信

 

▶︎ 出張お片付け

▶︎ オンラインお片付け

▶︎ 個人セッション

 

 

イラスト:はるさん

 

 

📱SNSも更新中!

Instagram/ スタエフ / YouTube

 
 
 
 

\最新のYouTube動画公開中!/

📚本棚パンク!10年放置の一角が動いた日