中南勢音頭通信 出口寿夫  1 | 私が言っては遺憾会(中南勢音頭通信)

私が言っては遺憾会(中南勢音頭通信)

中南勢地域における音頭・踊りの紹介をベースに
自由以上に思い切った発言を発信していくつもりのブログ

笠原氏とのコンビは、私にとってさらに新しい世界を見せてくれる

ことになる。明和町、多気町、玉城町そして伊勢市である。

そこは決して笠原氏が地盤としていたわけではないのであるが、

遊びに行こう、のぞいて来ようと誘ってくれたのである。

そこに君臨していた人がいた。                                           

出口寿雄(19332003 玉城町)。圧倒的な人気であった。しばらくは、この人を特集する。

なお、特に、多気、玉城では、「しょんがい」ではなく「しょんが」と呼ばれることが多く、これには「初賀」という字があてられることがある。ここではそれを尊重することとする。
まずは前菜として、少々、寸足らずながらいただいてほしい。あいさつ、枕と「小雪しぐれ」。

 

尚、「小雪しぐれ」は、1983年、蓑村(明和町)でのもの。「これぞ出口」という出来である