2015,12.28
さっそく載せていただいた。見たよ、と声をかけていただいている。しかしながら皆が皆ブログの知識を持っているわけではない。インターネットに接続していなければどうにもならないわけで、見ようにも見られない人も多い。しかしながら、一気にアクセス件数は増えたことには間違いはない。口コミでも広がってくれるであろう。しかしながら、このブログの最大の目的は、このままでは間違いなく歴史から消え失せてしまうであろうこの文化の先駆者たち、開拓者たち、生みの親、育ての親たち、そして今日へとつないでくれた人々を、その墓名碑に刻み込むことにあった。どうやらその目的は、ほぼ達成できるところまできたことが何よりうれしい。
まだゴールに届いたわけではない。これから先は東南部地域(明和、多気、玉城、伊勢市)に足を延ばすことになる。そこには、また、一味違った芸の世界があった。年を改めて紹介しよう。