アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです![]()

《自己紹介》
小学6年生、小学1年生、年少さんの三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
「ママをめいいっぱい楽しむ」
ためのメルマガお送りします♡
企画も開催しております♪
いいね、フォロー
ありがとうございます♡
41歳になっても
アラフォーと言っていいのか
オーバーフォーティ
🟰
オバフォー
なのか…
略しかたイヤ![]()
何だか気になるお年頃です![]()
先月
アメブロトップブロガーの
ぽこりんママさんの
【月10万円貯金を実現した方法】
というセミナーを受けました![]()
もともとわが家では
ぽこりんママさんの
・調味料は月に一回使う量をまとめ買い
・日用品も月に一回使う量をまとめ買い
買い物チェック表を作成して
買い物前にチェックするスタイル
というお買い物方法を
取り入れており、
お陰様で
食費と日用品費は予算におさめる事
ができております。
なので、
ぽこりんママさんの
がんばりすぎなくても
家計管理、貯金がゆるっとできる
仕組みづくりが知りたくて
セミナーを受けたのです![]()
セミナーも大変わかりやすく
更には
セミナー特典で
・特別費を整理
(ぽこりんママさんと
個別相談)
・ライフプラン表作成
(FPさん個別相談)
をしていただきました![]()
そしたらね
特別費用
230万円/年
ですって‼️
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おそるべし、特別費![]()
特別費を制すものは家計を制す!
だそう![]()
ほんま、そのとうりっ!
この特別費を月で割って
予算に組み込むか
ボーナスをいくらかあてるか…
旦那と相談しようと思います!
そして、
FPさんにライフプラン表も
作成してもらいました![]()
実は、
前回ライフプラン表を作成した時は
子供がまだ1人
家を建てる前のお話
子供が2人増えて
3人になった現在
わが家の
ライフプランは
どうなるのか…
ちょっと恐れながら、
でもわからない方が怖いから
きちっと知っておきたくて
ドキドキ💓
わくわく![]()
しながら作ってもらいました![]()
結果
支出は大きいけど
マイナスになる事はない
比較的優秀な家計
と褒めていただいたんです![]()
資産運用やっててよかったーーー![]()
そして、
更に資産を増やすにはの
アドバイスもいただき
至れり尽くせり![]()
私は将来
年齢を重ねても
行きたい場所に行きたい!
こんなおばあちゃんになるのが夢♡
だから、
そのために体力を維持しときたいし
お金も持っておきたい♡
美味しいものを
美味しく食べられる
健康な身体でいたい![]()
寒いやろうけど、
息を呑むような
綺麗なオーロラも観てみたいし
ハイジみたいな
空気の澄んだ
雄大な景色が広がる山にも
行ってみたい
人生まだまだ半分くらい
自分の夢が
将来叶うように
しっかり働いて
そして楽しんでお金を貯めていきたい
と思います![]()
![]()
![]()
みなさんの夢
ぜひ、
教えてくださいねー![]()
ただ今挑戦中♪
4日目![]()
では、また♪




