こんばんは♪

アラフォーぽっちゃり

パート主婦のハルです爆笑

 

 

    

 

《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
ニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

メルマガはじめました
爆笑
 

登録はこちらから♪


いいね、フォロー
ありがとうございます♡


前回の記事です電球

共感してくださったり、

コメントしてくださって

ありがとうございます😭




さて

時は過ぎ


長女がもうすぐ年長さん♪

という

2018年2月


次女が産まれましたにっこり



なぜ5歳差かというと

1人目育児が大変すぎて


「こんな大変やのに

2人目なんて無理チーン


と思っていたからです。


でも、

私自身が3人きょうだいで

喧嘩はしたけど


わいわい がやがや

どったんばったん


楽しかったんですよねニコニコ


だから

もう1人か2人は

欲しいかな?

育てられないけどゲロー

とは

思っていました電球



次女が産まれた時も

長女と同様

ただただ可愛く

ずっと

見ていられましたにっこり


2人目は

覚悟ができていたからか

1人目育児の時よりは

「子供と離れたい」

と言う気持ちは

ありませんでした電球


ですが、

ご飯を作っていも


洗濯物を畳んでいても


お掃除していても


途中で子供達に呼ばれ

作業はいつも

中途半端えーん


達成感なしショボーン



回っているメリーをみて

ニコニコしているわが子ほんわか

を見ながら

可愛いけど

でも

私は何をしているんだろう…

と号泣えーん

したこともありました


↓まさにこれ♪


次女はよく寝てくれたから

たぶん育てやすかったけれど

覚えてないガーン



世の中に置いていかれてる感があって

何か常に焦ってる気持ち

がありました💦




そんな

私がめちゃくちゃ

ハマったもの


それは


ポケモンGO真顔


 長女を保育園に連れて行った後

掃除、洗濯を終わらせて


授乳して


抱っこ紐に次女をのせ

スマホを持ち


次の授乳時間まで

約3時間

ポケモンGOニヤニヤ

今考えたらあり得ん距離を歩いてた爆笑




そして、いったん

家に帰り

授乳して

ご飯を食べたら


次は、長女のお迎え1時間前に家をでて

ポケモンGOニヤニヤ


長女を迎えたら

次は長女がポケモンGOニヤニヤ

 

そのおかげで

産前に増え過ぎた

体重は

元にもどり

引き締まった身体にびっくり

めちゃくちゃストイック笑い泣き




今考えると

ポケモンをゲットするという

達成感


そして

ポケストップやジムバトルで

たびたびお会いする方との

ちょっとした

コミュニケーション

会釈だけですが笑い泣き


更に長女と

共有できる趣味


そう

達成感

コミュニケーション



めっちゃ大事ウインク


しかも、

子供がしたい事じゃなく


自分がしたい事を

達成すること


塗り絵とか

趣味の手芸でもいい♡

偉そうに言うてますが

私はポケモンGO♪



少し自分を満たしたら


子供達の

わがままも少しなら

聞いたろっかなー

と思っちゃう私なのでした口笛



1人目育児とは

大違いアセアセ

ですよねあしあと



次回は3人目育児ですにっこり


ただいま企画のご案内してます♪


共有はハードルが高いかもって方は

聞く専門でも大丈夫ですよウインク



 

では、また♪