こんにちは♪
アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです![]()

《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
メルマガはじめました![]()
いいね、フォロー
ありがとうございます♡
顔はめパネルのコレクションを
お届けしようと思ったのですが…
今日も朝から暑く
リビングの
エアコンをつけると
「かあさーん‼︎
みずがおちてくる
」
と子供達の叫び声が![]()
駆けつけると
水が滴っており
エアコンめっちゃ汚いやん![]()
ソファーにも
水がしみこんでる![]()
ひとまず
洗面器おいて
エアコン消して
コンセント抜いて
どうしたものか…
と頭を悩ませて…
エアコン購入は6年前で
修理の保証は終わってる…
って事は買い直しか⁈
リビングのエアコンやから
めっちゃ高いやーん![]()
とあせあせしてたけれども
「落ち着け…私」
と言い聞かせました![]()
まずは、この症状は
何が起きてるのか確認や‼︎
それに
修理の電話はどこにするんやろ?
新しいエアコン買うとしたら
いくらやろ?
あかん…
全然落ち着かれへん![]()
もう軽く
パニック
です![]()
![]()
![]()
まぁ、
午前中はスイミングがあるし
熱中症にはならないやろ![]()
と気をとりなおし
スイミングへ行きました![]()
子供をスイミングへ送り届けて
ネットで
「エアコン水漏れ」
と調べていると
本来であれば、エアコン内部で発生した水はドレンホースを伝って外へと排出されるため、室内に水漏れが起こることはほとんどありません。しかし、ドレンホースに何らかの異常が起こると水が外へ排出されず、エアコン本体から漏れてしまうのです。
と書いておりました![]()
もちろん、
帰ってすぐにドレンホースを
確認すると
はい、
詰まっておりました![]()
詰まっていたのは
2年ほど前に
ドレンホースから
Gが侵入し
エアコンからでてくると聞き
取り付けた器具に色んなものが
詰まっていたようです![]()
その器具を外した瞬間
2リットルくらい
でたんちゃうか
ってくらい
すごい量の水が
すごい勢いででてきました![]()
そして、
無事エアコンの水漏れは
なくなりました![]()
ここから汚い画像がでますので、
お嫌いな方は
回れ右でお願いします‼︎

あまりにも汚いので
キラキラさせてみました![]()
私が見たサイトによると、
エアコンの水漏れを防ぐには
定期的なドレンホースの
お掃除が必要
だそうです![]()
もし、私のように
G避けの器具をつけて
いらっしゃる方
定期的に
お掃除される事を
おすすめします![]()
おさらいです![]()
エアコンが水漏れしてたら
①エアコンを電源OFFする
②コンセントをぬく
(漏電を防ぐため
コンセントを抜いた後で
エアコンの水気を
拭き取るといいそうです)
③落ち着く
④ドレンホースの確認
これで無理やったら
修理呼んでください![]()
もし、このような症状がある方
参考になったら
幸いです♪
なお、私
ただのパート主婦ですので
こちらの方法は
自己責任でお願いいたします![]()
あっ顔はめパネルのコレクション![]()
しつこい⁈
徳島の釣り堀前にて
高知の帯屋町にて
高知の帯屋町にて
高知 佐川町 道の駅にて
では、また♪
おすすめ絵本











