こんにちは♪

アラフォーぽっちゃり

パート主婦のハルです爆笑

 

 

 

 

    

 

《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
ニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

メルマガはじめました
爆笑
 

登録はこちらから♪


いいね、フォロー
ありがとうございます♡

 

お待たせしましたー♪

高知観光‼︎


前回までのお話はこちら♡


みなさん

朝ドラのらんまん

観てますかー⁈



私は毎朝

楽しみにしてます♪


そんな、らんまんの主人公

牧野冨太郎(まんたろう)が

幼少期を過ごした

高知県

佐川町

にやってきました♪


高知市の中心部から

車で1時間くらいの

場所にあります。




あっお伝えする事を

忘れてましたが、

わが家は

顔はめパネル

が好物でして


見てしまうと

顔を出さずにはいられない笑い泣き

そんな所が家族5人

みんなに見られますニヤニヤ

 

 

ちなみにパンダで隠してはいますが

旦那と私が

顔をだしておりますウインク

 


そんな事はどうでもよく

今回子供達が

1番楽しみにしていた場所

それはこちらの

佐川 おもちゃ美術館



実は

前日にひろめ市場へ行く前に

寄ったのですが


かなり人が多く

入場制限もされていた為

あきらめたんですショボーン


そして、

リベンジ‼︎

10時オープンなので

9時50分くらいに着くように

向かいました口笛


到着するとすでにけっこうな

人は並んでいましたが

10時過ぎには

入館できましたニコニコ


トイレが中にはなく、

もしトイレへとなると一度でて

併設された道の駅へ

行かなければならないので

必ず先に行っておく事を

オススメしますニコニコ




中は木でできていて、

待っている時から

木の落ち着くいい香りが♪


中へ入ると

更に香りが増して

それだけで

癒されます♡


癒されたのも束の間、

中は子供達&大人にとっても

パラダイス爆笑


わが家の3姉妹

みんな違う所へめがけていくので

大変でした笑い泣き 




まんたろうのように

植物採集をしたり




憧れの採集バッグもあり

言い方あってる⁈




沢山のけん玉




木のボールプールでの

宝探し♪




大根や人参



林檎や梨




そして、高知特産の

しょうがも

収穫できるびっくり




 そして、おままごとも

高知らしい

田舎寿司爆笑




醤油皿や湯呑みなど

小道具もいっぱい♡




食いしん坊の次女は

すごい量の

お弁当も作ってくれましたグラサン




長女は板を積み重ね

崩すのにハマり




三女は木に開けた穴の中にいる

毛虫のおもちゃを

棒でとる遊びに夢中‼︎

(マグネットでくっつきます)


周りをみると

子供達だけでなく

親も

祖父母世代も

(お盆時期だからなのか3世代で

来られてる方多かったです)


みんな

童心に戻って

遊んでる‼︎

目がキラキラしてました爆笑


って私も

めっちゃくちゃ

楽しみましたてへぺろ


紹介したいおもちゃは

まだまだあるのですが

写真の枚数が超えてしまいガーン


他にも見たい方は

コメントください♡


続編書くかもです口笛


とにかく

遊びまくり

気がついたら

13時

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

子供達は

「ご飯いらんから

もっと遊ぶえーん

と帰りたがらず笑い泣き


せっかくなので後1時間遊び

14時くらいにでました電球


(再入場も可能らしいので

1日中遊べます)


ちなみに、

2歳以下しか入れない

赤ちゃん部屋もあり

安心して赤ちゃんも楽しめそうです歩く


入館料は

一歳未満 無料

一歳以上中学生まで 500円

高校生以上 800円


1日遊べてこのお値段おねがい


私は知らなかったのですが

全国いろんな場所に

おもちゃ美術館あるみたいですね♪

入館料はそれぞれですが…



きっと

ご当地のおままごとや

遊びもありそうなので


「全国制覇してみたいなー」

と子供達と話してましたウインク


お近くにある方

ぜひ行ってみてくださいチュー



この後は

台風の為1日ひきこもり

台風が過ぎてから

大阪へ

帰りましたウインク


おもちゃ美術館と

佐川町の街並みを観光しよう

と思ったのですが


なかなか

思うようにはいかないですね笑い泣き


次は行くはずだった

佐川町の事


需要があれば

わが家の

高知での顔はめパズル

コレクションなど

いらんかな⁈滝汗


かければと思いまーすニヤニヤ


では、また♪