昨日アップした記事…
アメトピに掲載していただいたようで
 
 
 
アメトピでは 「子のキャンプで起きたクラスター」
というタイトルで掲載して頂きました泣き笑い
 
ちなみに私のブログのジャンルは
「アメリカからお届け」で書いていますが
 

ブログを始めて1年9ヶ月♡初のTOP10入りロケット

もうこんな事はないだろうと記念のにパチリキラキラ
 
お友達と並んで また嬉し♡
(これまた偶然 我が家とロータス家の合同誕生日会の記事)
 
image
 
 
最近サボり気味で久しぶりに書いたブログを
たくさんの方たちに読んでいただけて
 
とても励みになり嬉しかったです😊
ありがとうございました♪♪
 
 
 
 
さて
子のキャンプで起こったクラスター騒動
 
息子もいつ陽性の連絡が来るのか
電話が鳴るたび毎日ドキドキしていましたハートブレイク
 
最終日が近づくにつれ 
どうか電話掛かってこないでー!!
 
発表会前日に帰る事だけは避けたくて
最終日は祈るように過ごしていました不安
 
息子が陰性のまま過ごせたのは
本当に運が良かっただけですね
 
こんな時期なので仕方ないですが
途中で帰らなければいけなかった子たちは
 
ハードなスケジュールをこなし
頑張って来た分 残念だったと思います
 
 
 
最終日のコンサート当日
キャンプ場に着いて キャビンに息子を迎えに行き
 
緑豊かな森に囲まれた小径を歩いて

 

 

コンサート会場に向かいました
息子はリハーサルがあるため別行動です

 

 

森の中に現れた屋外コンサート会場は

すでに別グループの演奏が始まっており

 

大きなドーム場の屋根を通して

遠くからでも素敵な音楽の奏が響いてきました

 

 

 

事前に息子から どのあたりで演奏するかを

聞いていたので席取りにも余念がありません♡

 

いよいよ次男が2週間練習して来た
シンフォニーオーケストラの出番です!
 

先ず パンフレットをみて驚愕あんぐり

なんと8曲もの曲目が!!!!!

 

息子が参加したこのグループは

11歳から14歳までのグループのはず…

 

2週間で8曲仕上げたの??

 

最初の一曲目「カルメン」を聴いて

さらに驚く事になります!!!

 

予想を遥か上回る

ものすごくハイレベルだったのですロケット

 

 

舞台の上でバイオリンを弾いている息子に

母は釘付けでした目

 

 

そしてこのコンサート会場

湖に隣接し 向かい側は森のため

 

動物もたくさん暮らしているだろう

大自然の中に建っており

 

image

 

 

オーケストラの演奏に合わせて

鳥たちがいっせいに歌い出す場面も♡

 

ピーピー聴こえているのは

楽器の音ではなく 鳥たちのハミング音譜

 

もう自然いっぱいのこの贅沢な時間に

夢見心地で過ごせました目がハートキラキラ

 

 

 

私は弦楽器は弾けませんが

ピアノを長い間習っていたので

 

息子と話した時にピアノとバイオリンで

共通する所があるのだなと思ったのは

 

迫力がある大きな音を出すより

繊細なタッチの方が難しいという事

 

力強さと繊細さを兼ねた

難しい曲目でラストを飾ってくれましたキラキラ

 

 

 

 

50分近いコンサートが終了し

迎えに行くと やりきった顔の息子合格

 

たった2週間の間に

ものすごく成長し逞しく見えました

 

 

会場の隣の湖周辺で 共に過ごした仲間と

別れを惜しみ話が尽きず 写真を撮ったり

 

2週間ぶりにやっと手にしたデバイスで

仲良くなった子たちと連絡先を交換したり

 

誰とでもすぐに仲良くなれる次男らしく

ここでも友人の輪を広げていたようです😊

 

 

 

2週間のキャンプ体験は食事や住環境など

時には過酷に思う事もあったようで

 

楽しいだけの時間ではなかったそうですが

このキャンプが終わって私が感じているのは

 

息子自身が絶対的な

「自信」をつけたように思えるのです

 

それは参加していた周りの子たちの

音楽へ対する真剣さを目の当たりにして

 

自分が演奏していたレベルではない場所で

最後までやり切ったという事

 

そしてこのキャンプに参加する前に

シンフォニーに合格するために

 

息子の「ある努力」が報われたこと!

次回はその事に触れてみたいと思います😊

 

 

 

ミシガン州 おうち教室 Craft Roomヒヨコ

 

講師 Roco 

プロフィール 

 

 

お問い合わせ・お申し込み

専用フォーム

 

 

LINE公式アカウント

ミシガン州おうち教室 Craft Room

*最新のレッスン情報をお届けします