

そしてこのプログラムに組まれた
キャンプの日数はなんと2週間です!!
使い慣れた枕と寝袋とブランケット
着替えとバイオリンを持っていざ出発!
オーケストラキャンプの開催地は
グランドラピッズから20分ほどの場所で
自宅から現地までは
3時間のロングドライブでした
自然いっぱいの道の中に
ぽつんと看板が立ってましたが
中に入って行くと
入り口には係の方がたくさんいらして
名前のチェックが終わると
次の目的地まで またドライブ
想像していた以上に
ものすごーく広いキャンプ場でした!
と言うのも
次男が参加するのはオーケストラですが
・Art ・Choir ・Dance ・Band
・Harp ・Theater ・Piano ・Jazz
など、様々なプログラムが2週間の
セッションで行われるArts Campなのです
宿泊施設に到着すると
まずはチェックイン
キャンプに参加する前には
PCR検査が必須だったので結果を提出し
ここで 再度ホームキットを使って
Covid検査を受けました
15分後に陰性が確認されてから
ようやくキャビンに移動できます
ここで2週間過ごすための荷物を
何度も往復して 運び込む次男
中には2段ベッドが5つと
キャビン毎にカウンセラーがいるので
11人部屋!大きなキャビンでした
出口に近い場所を選び
持って来た寝具でベッドメイキング
Covidもあるので送迎後はすぐに帰ってね…
という連絡を 事前に受け取っていたので
あまり別れを惜しむ暇もなく
次男としばしのお別れです〜!!!
2週間も居ないなんて初めてなので
ホームシックにならないかな…とか
食事やオーケストラの練習など大丈夫かな…
などと心配する母の気持ちはよそに
大変あっさり見送る息子
12歳次男、この日から
2週間のキャビン生活がスタート