ビーツ Beetroot #healthyfoods | だいすき! BALI, MY LIFE

だいすき! BALI, MY LIFE

バリ島でサーフィン、観光ツアーの会社をしています!
サーフィン、ボディボード、トレーニング、ヨガ、グルメなどなど♪バリにぜひ遊びに来てくださいね!


最近好きな食材、ビーツ。英語だと beetroot (ビートルート)と言われることが多いようです。アップルサイダーヴィネガーと天然塩、黒胡椒、オリーブオイルやワサビ、玉ねぎのみじん切りなどと合わせてサラダで食べるのが気に入ってます。

One of my favorite ingredients is beetroot. I like to have it with dressing of apple sider vineger, sea salt, black pepper and olive oil, sometime also with wasabi and minched onion. 

 

This is it. A kinde of turnip. I heard it's populer in Russia. In Bali we can buy it at some super markets. 

これがビーツ。カブの一種で、ロシアではボルシチに入れるなどメジャーな食材だそう。バリではスーパーマーケットで購入できます。ペピートやパパイヤにもあるよ~

 

I love the menu of Campur Asia, the best of beetroot. With some herbs or spices, it's so tasty. That's why I like it as an ingredients of salads. 

ビートルートが好きになったのは、この、チャンプルアジアさんのサラダを食べてから。いくつかのお店でビートルートのメニューをいただいたのだけれど、ここのが一番好きです。ドレッシングもそうですが、合わせる野菜やセロリなのかパセリなのか、そういった香味野菜の組み合わせが絶妙なの!

It's also very good for our health, especially we are tired. 

Try it! 

日本では「スーパーフード」が人気だと聞きましたが、このビーツ(ビートルート)もそのひとつかなと思います。とっても栄養価が高くて、疲労回復も助けてくれるんだって!ぜひためしてみてはいかが。

In these few days, it's big and hard in Bali. And the time of high tide...in the morning. 
このところバリの海は結構ハードなコンディションで、すごく大きい波が入ってきています。そして、午前中の風がない一番いい時間帯に満潮という…波のサイズだけでなく、風、うねりの向き、潮の干満など様々な要素で海のコンディションが全く変わりますね。バリの波のパワーは日本とはまた全然異なるので、ガイド等なしで入られる場合は注意してくださいね。

I played with the Beater.  

潮の頃合いをみて、ビーターで遊んでみました。





Hayana, my cute friend, and her friend also tried it. They're great! 
可愛い小さな友人ハヤナちゃんとその友達もビーターをやってみたいと。さすがふたりとも上手だなぁ!私はついボディボードのようになっちゃって、なかなかボードの上に立ち上がれない!
It's so fun to play on the beach with lovely friends. 
だいすきな友人たちとビーチで遊ぶのって、本当に楽しいなぁ!

乾季らしく、美しい夕日が見られる日が増えてきたよ!夕方のビーチ散歩もオススメです。

We can see beautiful sunset on the beach, yes it's the dry season. Let's go to the beach in the evening, too!!