村のヘルスワーカーとのトレーニング ヘルス&ジェンダースペシャリストのレイ。看護士の資格を持ち、ドナー機関との業務経験もあるプロジェクト一番のしっかり者。 プロジェクト対象地域で活動するヘルスワーカーの協力を得て研修を実施している。 学校の教室を使っての講義風景 保健に関する人々の認識を高め実践に移せるようにするため、スポーツ(バレーボール)を通して人々が集まる機会を作る。そこで手洗いやトイレの設置、エイズに対する知識などについて説明する。