ヨットに揺られながら | 道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人HP, http://coreroad.org/

液化天然ガスプロジェクトに盛り上がるこの国の首都は、物価がとても高い。ホテル代もべらぼうに高い。首都ではアジア開発銀行のコンサルタントの方(日本人)の家にいつも泊めていただいていた。今回は彼が地方出張中ということもあり、2005年からお付き合いのある日本人のヨットマンの方のヨットに泊めていただくこととした。


エリザベス女王をいただいたヨットクラブがポートモレスビーにはある。


道普請人のブログ

停泊料が安く、ヨットを根城に首都で仕事をする人も多いという。レストラン、ジム、シャワー、コインランドリーと必要なものは全て揃い、安全管理も万全だ。


道普請人のブログ

泊めていただいたヨット


 中は狭いけれど、生活に必要なトイレやキッチン、ベッドになるソファなどが整然と機能的に配置されている。


 青く晴れた空の下、停泊しているヨットに揺られていただくコーヒーの味は格別だった。


 このヨットマンの方は、2005年に岩手を出航しポートモレスビーに入港されて以来、この町とその生活が気に入り、6年間も陸で過ごされている。読書家でパプアニューギニアに関する本を多く紹介していただいた。自分もこの国のこと、この国と自分の国との関わりをもっと知りたいと思った。