タウンへ戻れない! | 道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人HP, http://coreroad.org/

 Fema村からの公共バスは一日に午前と午後の2便しかない。デモをした日、施工後には午後の公共バス(PMV, Public Mortor Vehicle)に乗って帰るはずだった。前日から泊まっているから、持ってきた飲み水も昼間の施工でのどが渇き半分ぐらいになっている。


道普請人のブログ

村からタウンへのPMV、タウンへ入る手前で一旦停止し、料金を徴収する。


 施工が長引き集中しすぎていたこともあり、午後の公共バスは行ってしまった。アイバン君が責任を感じて、午後帰ってきた車にもう一度タウンへ行ってくれるようにも交渉してくれる。が、雨が降り始めたこともあり、車が出るのは次の日の朝となった。もう一泊することになった。

道普請人のブログ


雨が降ってきたので、民家の中で休ませてもらう。


道普請人のブログ


寒くなってきたところへ、村人がコーヒーを入れてくれた。とても温かく感じた。


今日の村での宿泊は予定外で、アイバン君たち若者が共同で暮らす家にお世話になった。クッキングバナナとかぼちゃの葉っぱに塩をふって振舞ってくれた。ある若者が「ネネフーパ!」と声をかけてくれた。現地の部族の言葉で「兄弟!」という意味らしい。


たった2泊で、しかも2泊目は正直想定外で仕方がないところであったが、村での滞在も現地の人々の距離感がぐっと近くなったような気がした。