先日のピーチ姫のお誕生日会ですが、
準備は意外と楽しかった


ピーチ姫のパーティ(フェスタ)は、幼稚園で行う小さなパーティでしたが、
もともとブラジルは、専用の会場を借りたり、お友達や親族を沢山呼んで、
大規模にすることが多いお国柄。
もちろん専門店も充実していて、行けばなんでも揃います。

FestiMania

 


招待状や、当日の飾り、当日クラスメイトに渡すお土産グッズを
買い込みました。

 



招待状をクラスの人数分用意し、
事前に先生に渡しておくと
フェスタの2日前にクラスメイトの連絡帳に貼ってくれます。
それをみたクラスメイト(の親)は、
プレゼントを用意しておいてくれるのです。
(だったら、もうちょっと早くお知らせしてほしい。。。)



浮く風船風船 はお店でガスを入れてくれるので、
直前に再度お店に行って入れてもらいました。



(斬新な )ケーキやポンジケージョ、ミニケーキは、
近くのパン屋さんに注文しておいて、
当日出来立てを、幼稚園に配達してもらいました。
(だから、私も写真で初めてケーキを見て、驚愕

誕生会の様子はこちら




帰るときに、お土産として記念の品(おもちゃだけど)を
クラスメイトに渡すため、
小袋に小さいおもちゃとお菓子を詰めます。



今回は初めてで、探り探りの準備だったから
やっている最中は大変な気がしていたのだけど、
こうやって振り返ったら、全然たいしたことないね。


こうやって、少しずつですが、ママとしての行事を
楽しんでいこうとおもいます


姫がしゃべりだした頃、
かんきつ系のフルーツのことを差したり、おいしいという意味だったりする
便利な姫造語があったのだけど、、
すでに私も主人も忘れてしまった。。。。
あんなに、毎日その単語を聞いては笑っていたのに~



記憶なんてそんなものなのね
(私達の記憶力の問題かもしれないけど。。。)
ということで、姫語録を残しておこうかなーと思いついたわけです。。。



★日本語

単語というより、ルール カ行優先

・あくる(歩く)
・くつる(作る)
等・・・
単語の途中や終わりに カ行 が入ると、入れ替わります
結構意味がある言葉を話してるんだけど、
残念なことに、家族以外通じません


★ポルトガル語

「ケ マイス」

quer mais (ケ マイス ) もっと欲しい って意味です。
Quer mai suco   で、ジュースもっと欲しい って感じで幼稚園の先生に
言われてるんだろうな~とおもうのです。

まぁ人間として、もっと何かが欲しいと主張するためには
必要な単語ですよね~。
これが、ある日レストランのウェイトレスさんにも通じちゃった ので
姫は大喜びで、家でも外でも使いまくり。

しかし、これを覚えた直後に連休となり、日本語だけで話していたら、
「Quer mais 欲しい?」
と、変化し始めたらからややこしい。

それでは「もっとほしい を 欲しい?」って感じかしら?
腹痛が痛い・・・・的な。笑



★番外編

姫、幼稚園でももちろん
「ケ マイス」を言っているでしょうが、
日本語もバシバシ話しているようで、、

ある日他の子のパパさんから
「娘が『チ オ ダイ』って言うから何かとおもったら、
日本語で『me dar(私に頂戴)』って事なんだね~
うちの子も日本語覚えたよ~わはは笑

って話かけられた。

2歳児の国際交流は、
おもちゃの取り合いから始まるようです

前回のゴルフから、早3年半・・・・・・。

妊娠、帰国、出産、子育て、また渡伯と、慌しく日々が過ぎる中、

正直、ゴルフのことなんて、すーーーっかり忘れておりました。。。


が、とうとう、この時がやってきました


サンパウロで、

平日(=子供は幼稚園でいない

お友達と一緒に

ゴルフコースを廻ることができるなんて~うるうる うるうる  



連れて行ってもらったのは、

Aruja Golf Clube

Estrada Municipal, 2000 - Bairro dos Fontes
Arujá
(11) 4655-2627
http://www.fpgolfe.com.br/clubes/arujagc.asp

 


全体的に平坦な、18コース。

ウォーターハザードも少なく、

私のようなヘタッピゴルファーにはピッタリ
(ゴルフグッズが超高いブラジルでは、ボールも貴重なのですよ)


ゲストでのプレーフィーが安いので、(平日価格130レアル)

どこかのゴルフ場の会員になっていない人でも安心ですね 

 惜しいのは、子供が遊ぶエリアがないことかな・・・。
(子供連れて行けないところは、週末夫婦ではいけないもの。。)

更衣室や化粧室、シャワーも綺麗で、使いやすいと思う
(ブラジルでこれなら、全然OK~)
 



当日は、すばらしい秋晴れ(時々曇り)で、風も爽やか、

超ゴルフ日和~。

もちろんプレーの後のビール は最高でございました

 


オススメの甘辛手羽先もうまい~

今回は、ビール、ポテトフライ、手羽先で

トークタイムでしたが、(・・・・親父だな。笑)

定食もオススメらしいので、次はそっちにもチャレンジしよっと



ん、スコア

聞かないでください