webasto排気口取り付けとスポットライト交換 | ボストンホエラー飼いましたッ!

ボストンホエラー飼いましたッ!

船釣りビギナーの艤装&セルフメンテと釣り日誌

 
 皆様いつも閲覧ありがとうございます、段々と寒くなって来ましたね。
 
本格的な寒さを迎える前に、FFヒーターの取り付けを急ぎますにやり
 
 
さっそくですが、排気口取り付けのため
ボート横に大穴を開けましたニヒヒ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱボストンホエラー(笑
 
メッチャ分厚い硬質ウレタンがサンドされた2重構造です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
70mm弱のウレタン
そりゃあノックしても響かない筈だわニヒヒ
もちろん船室内にいると、外の音は全く聞こえないくらい防音が効いています♪
 
それと船体が波を切る音も殆ど聞こえません
他の船と比べると疲れ方が全然違うんじゃ無いかと思いますウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウレタン部に耐熱シールして、その上からトップコート
 
排気口は付属のシリコンパッキンでサンド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
webastoのボート用排気口
 
ロゴマークが良い雰囲気でオシャレです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良い位置に開けれましたウインク
 
 
 
 
 
そしてフロントスポットライト
 
 
 
取り付けブラケットがやっと来たので、船を買った時のものと交換です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元のものは片側の配線がちぎれていて点灯しないとと言うチーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サーチライトに合わせて四角い物に
ちょい小型で位置も若干下げ
 
 
 
 
 
 
 
以前よりまとまり感が出たと思いますチョキニヒヒ
 
 
 
 
 
まだまだ儀艇は続く。。。