先日の家族釣行で雨よけにつけたブルーシート
アウトリガーを利用して簡易的につけたは良いが、バタつくのとサイズが合って無いのと何よりメッチャ格好悪いし設置も面倒
で、、、
ボートといえばオーニング
でもお金結構かかんだよね
多分キャスティングゲームなんかじゃあ邪魔でしょうがないんじゃ無いかと。
あと痛むのも嫌
やはりアウトリガーを利用して支えがわりにし、簡易的に付け外しが出来る方がいいかと。
で、ネットサーフィンしましたが
最近のタープってやっすいんですね!ビックリしました
昔買った小川キャンパるのカーサイドタープなんか3マン越えだったしね
未使用で10年寝かせてオークションで売りましたが(笑
いい時代が来たものです。
ででで、
3角形のなんかオシャレだなって思ってた訳
アウトリガー広げたり伸ばしたりすれば綺麗に張れるんじゃね?
・・・・・と
でも粘って探すもんですね
これしかねぇ〜〜〜
ってもの見つけました。
屋根だけキッチリ張ってるのやつ
サイズもバッチリ
こんな感じで❤︎
金具付けて、簡単に設置できるようにします。
取り付け10分未満
解体5分ですかね
良い雨よけ&日除けが出来ました




