光柱 | michelleのブログ

michelleのブログ

michelleの自然災害とスピリチュアルをテーマの摩訶不思議なブログです。
ブログに来てくれてありがとうございます。

GWは家族と角島大橋に20年ぶりの旅行をしましたが、旅行先は当初広島を予定していた家族の声に、島根、鳥取、あるいはその先でもという条件で、変更してもらいました。


そこで、角島大橋と決まり了承して、行きましたが、素晴らしい景色でした。


早速5日早朝には巡礼の為、島最先端へ向かい祈祷祈願させていただきました。


今いち手ごたえを感じずすっきりしませんが、同じくスズさんから


今四国におります。御札を流しましたが、手応えを感じたそう、


こちらも状況を説明して、島根県、鳥取県に向けて流したかったのですが、、いまいちな気持ちをお話しすると、同様に気になるとの返事でした。


その数日後の11日に島根県,鳥取県で光柱現象がありましたね、気になりますね。


太陽フレアによる磁気嵐も影響してるのかもしれませんが、


地震前兆の気象現象は安易に前触れとは言えない事もないです。地震雲なども光柱出現も物理的に説明はできますが、


yahooニュースの記事を抜粋すると、

光柱の場合、雲に含まれる氷の結晶の平面で光が反射して進行方向が曲げられています。このとき、氷の結晶が水平よりも少し揺らいだ状態で浮かんでいると、このように筋状の光に見えるといわれます。


今回見えている光柱は、沿岸で操業する漁船などの明かりが反射して出現したものとみられます。漁火光柱(いさりびこうちゅう)とも呼ばれます。


こうした現象からちょっと注意しておこうと個人的見解で、備えるのは悪くないと私は思います。私の私観ではありますが、、。




御札を流して、やるべきことはやりましたが、、。