バレンタインまであと21日!
みなさん、こんにちは。
毎年、東京新宿の伊勢丹で行われる
「サロン ド ショコラ」を皮切りに、
バレンタイン商戦が本格的に火がつきますが、
みなさんは、もう少しずつ考え始めていますか?
ここ数年、バレンタインの傾向もだいぶ変化があり、
従来の「女性が男性に告白する日(本命チョコ)」と
「学校や職場の人に感謝を示す日(義理チョコ)」に加え、
「友達にいつもより良いチョコをあげる日(友チョコ)」と
「高級チョコを自分で味わう日(ご褒美チョコ)」など、
チョコの使用目的は、多岐にわたり、
ますます「チョコレートの日」という印象が強まって来ていますね。
男性でも「甘党男子」って言葉もあるように
甘いものが大好き!っていう男性も、以前に比べるとだいぶ増えましたね!
もしかしたら、以前は男性が「甘いものが好き」って
言いにくい時代だったのかもしれません。
そんな中で、まだまだ「甘いもの苦手」な方は潜んでいるものです。
「チョコ嫌い」のあの方に何をあげようか悩んでいる方、
是非、石鹸をお選びください。
石鹸って、毎日使うものだから、
想像以上に喜んでもらえるんです。
男性は特にスキンケアに無頓着な方が多いけど、
ひげそり後やお風呂上がりのカサツキなど、
実は小さなストレスだったりするものです。
手間を変えずに、乾燥しきった冬を乗り切る
「保湿」と「洗浄」のバランスの優れた石鹸、サヴォニエールを
是非、ご活用ください!
ご注文はこちら
-------------------------------------
savonnière(サヴォニエール)のHPはこちら
-------------------------------------
サヴォニエールのお役立ち情報
みなさん、こんにちは。
今日は、サヴォニエール石鹸の
意外な使用方法を御紹介いたします。
実は、ファンデーションのパフを洗うのに
とっても最適!って知っていましたか?
サヴォニエールの石けんには、
とても粒子の細かいクレイ(泥)が入っています。
もともと皮脂の汚れを程良く落とす石鹸の効果に
クレイの洗浄力と、滑らかに保つ保湿成分が
パフにも働きかけ、キレイに汚れを落としてくれるのです!
さらに、乾燥させた後の滑らかな手触りと、
天然アロマのほのかな心地よい香りもプラスされて、
朝の洗顔後のメイクタイムまでも
心地よい時間にしてくれます。
是非、お試しください!
ご注文はこちら
-------------------------------------
savonnière(サヴォニエール)のHPはこちら
-------------------------------------
界面活性剤って?
みなさん、こんにちは。
先日、ある美容家のブログを見ていて、
そうそう!って大きくうなづく内容が載っていました。
それは、界面活性剤について語っていたものなのですが、
「自然界の法則を覆す成分」と表現しているのです。
そもそも、界面活性剤って何のために使うのかというと、
本来反発しあう「水」と「油」を溶かしあい、1つの液体とさせるものなのです。
つまり、製品は全て「液体」の製品ということになります。
シャンプーをはじめ、液体石鹸(ボディーソープ)などを指します。
界面活性剤と一言にいっても、数えきれないくらいの種類があり、
「天然界面活性剤」と、石油由来の「合成化学界面活性剤」に分けることができます。
「天然界面活性剤」であれば、大きな害はないのですが、
「合成化学界面活性剤」は、人体にも環境にも大きな影響を及ぼしています。
しかし「合成化学界面活性剤」は天然のものに比べ、安く大量に製造できることから、
多くの市販の製品に使用されています。
より肌の安全を考えた場合、
固形石鹸をお選びいただくことをお勧めいたします。
-------------------------------------
savonnière(サヴォニエール)のHPはこちら
-------------------------------------