界面活性剤って? | サヴォニエール

界面活性剤って?

みなさん、こんにちは。




先日、ある美容家のブログを見ていて、


そうそう!って大きくうなづく内容が載っていました。




それは、界面活性剤について語っていたものなのですが、


「自然界の法則を覆す成分」と表現しているのです。




そもそも、界面活性剤って何のために使うのかというと、


本来反発しあう「水」と「油」を溶かしあい、1つの液体とさせるものなのです。


つまり、製品は全て「液体」の製品ということになります。


シャンプーをはじめ、液体石鹸(ボディーソープ)などを指します。




界面活性剤と一言にいっても、数えきれないくらいの種類があり、


「天然界面活性剤」と、石油由来の「合成化学界面活性剤」に分けることができます。




「天然界面活性剤」であれば、大きな害はないのですが、


「合成化学界面活性剤」は、人体にも環境にも大きな影響を及ぼしています。




しかし「合成化学界面活性剤」は天然のものに比べ、安く大量に製造できることから、


多くの市販の製品に使用されています。




より肌の安全を考えた場合、


固形石鹸をお選びいただくことをお勧めいたします。



サヴォニエール



-------------------------------------


savonnière(サヴォニエール)のHPはこちら


サヴォニエール


http://www.savonniere.jp/


-------------------------------------