ルポ・ICUシリーズ、人気で毎日ハッシュタグランキングにランクインしていることに驚いているのですが、私一人の情報だと(特に男子寮にネガティブな印象を抱いているという点で)どうしても偏ってしまうので、他の卒業生もこういったものを書いてほしいと願っています。

でも無関心がモットーのICUOBOGは、積極的には母校のことは書かないのだろうな。

 

と探していたところ、私より少し先輩の方ですが、この記事はなかなかいいと思ったのでご紹介します。

少し前にICUを卒業した俺が新入生にアドバイス (hatelabo.jp)

 

小室圭さんの報道でも、ICUの同級生「ご学友」がいるはずなのに、むしろ宮内庁に緘口令を敷かれても誰も守らないようなOBたちなのに、誰も口を開かないのがそれを象徴しています。

そもそも「ご学友」がいないからエピソードがない、というのは辛口すぎるでしょうか。

(写真下部の広告:同窓会報に唯一載っていた結婚を祝福する広告。でも祝福する気ゼロなのは見ての通り)

 

 

タイミング的に新入生(ID26なんですね。もうそんなになるのか)でお読みになられる方もいるかもしれないので、学内新聞「WEEKLY GIANTS」いわゆる「ういじゃん」について。

私は卒業して10年以上経つので、真面目な新聞に改革されていたら申し訳ないのですが、変わっていないとしたら、4年間購読する価値のあるものではありません。

ジャーナリズム的な新聞ではないです。ICU近隣のサブカルチャー的な題材で、ただでさえ内輪のICU生の、ういじゃん部員というさらにその内輪で盛り上がっているだけで、外野感を抱くだけで値段に見合う情報は得られません。

私は4年間購読していたのですよ。「新聞」ならお金を払って(当時、4年間一括払いで購読料2400円)読んだ方がいいなと。

すぐに後悔しました。「これ、新聞じゃない」と。

 

私が卒業する頃、ういじゃんは不真面目だからと真面目な新聞部が新たに立ち上がったのですが、数号で刊行が途絶えていたような。

 

あと、他校ではお馴染みの履修科目のOBの体験談が集まった冊子も、ICUは学生が少ないので1人もコメントを寄せない科目の方が多く、一応ういじゃんが発行しているのですが、殆ど役に立ちません。

セクメ(英語のクラスで1年間一緒になる人)とは最低限のつながりを持っておくことを強くお勧めします。

そうでないと、情報が全く入ってきません。

 

ただ、少人数のムラ社会なので、同級生が心の病気で退学したとか、自死したとか、そういう話も容赦なく入ってきます。

私も友人の友人が自死して、憔悴する友人に何の声もかけられなかった思い出があります。

思い出って、後悔の念です。

 

ICUは中学高校で不登校だった方が入ってくるケースが多いので、ICUの学生自体は穏やかですが、不安定さが続いてそういった形で結末を迎えてしまう学生は、他校より多いのではないかと感じます。

先ほど述べた真面目な新聞部が「ICU生と心の病」というタイトルで第1号から特集を組んでいたので、私の思い込みではないでしょう。

 

そういう私も馬は合うのだけれど精神障害の友人がいて、当時は今ほど精神障害の知識もなかったので、どう接していいか分からず苦労した当事者です。

「え、また救急車で搬送されたの?」とか

寝ている間に「ドリエル飲んでも眠れない」と何通もメールが来ていたり……

支えたい気持ちはあったけれど、私の言動で取り返しのつかないことになってしまったらどうするのかと、悩みました。

今は良き伴侶を見つけたようでひとまず落ち着いており、良かったなと思っています。

 

ただ、こういった体験が(決して好ましい体験ではないかもしれませんが)できるのも、見方を変えればICUの良さと言えるのかもしれません。


ICUの学生に限ったことではありませんが、心の病を抱えている方は、教授陣は学生が思っている以上にサポートの知識を持っているので、ためらわずに相談されることをお勧めします。

ゼミに入っているのなら、カウンセリングセンターに行くよりも教授が機転を利かせて最適なサポートをしてくれることも多いです。

 

今日は「見かけだましの少人数教育 楽勝科目に受講者が殺到する現状を見よ!」というタイトルで、ICUOBらしくいつものクリティカルシンキング調でお届けする予定だったのですが、内容を変更してお届けしました。

 

コロナ禍で孤独を抱える学生を天使族はサポートします。

 

(シリーズのタイトルとリンクです)

ルポ・ICU(国際基督教大学)① 深井智朗氏の不祥事、あまりに強い女たち、著名卒業生の印象

ルポ・ICU(国際基督教大学)②イエス自ら語る ズルい「キリスト教推薦枠」の問題点

ルポ・ICU(国際基督教大学)③ 授業の特徴/低調なサークル活動/卒業生はオール左翼/学生寮

<ルポ・ICU>④学生の雰囲気、卒業生の進路 「日本的価値観」が合わない学生たち

<ルポ・ICU>⑤ 貧弱な奨学金制度、財政状況、評判の悪い学生寮のイベント

<ルポ・ICU>⑧ 特殊なシステム~卒論必修でもゼミなし、3学期制、3単位制、時間割~

☆☆

父ミカエルの跡を継ぎ天使長に就任した私エマニュエルが、直接仲間とともにセッション、お客様を肉体・精神、両側面から癒すお仕事を行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。