三日目です

今日は朝雨だったので走れず。


朝ごはんはスムージー


昼ごはんは


しらすごはん

キャベツ納豆もち麦入り

卵焼き1切れ(お弁当作った残り)

サラダチキン


夜ご飯はスープです。

美味しい。けど普通にお腹すいた…




主婦がクレンズやって困ることは、自分は食べられないのに家族にご飯を作らなくてはならないこと…ですよね…



今日は幼稚園のお弁当の日だったので朝から子ども二人分と夫のお弁当をつくり、


夜もご飯を作る。

ちょっときつい。



体重は前日からマイナス0.1キロでした。

マグミット一錠ではダメだったので、夜にまた2錠飲みました。


明日はいよいよクレンズデーですがどうなることやら…




おまけ






りんごの花が咲きました。

姫りんごは満開🍎



グラニースミスも花が咲きました。

なんとなく姫りんごの花をとってチョンチョンと人工授粉してみる。


今年は実がなるかな…?


二日目の記録です。

朝に体重を測ったところ、マイナス0.7キロ。


順調のように見えますが、これは一昨日マグミットを飲んでたくさん💩が出たせいかな…


慢性的に便秘なので病院でマグミットを処方されています。

…がよく飲み忘れるので、たまに飲むとドカンときます。


昨日あまりにトイレの回数が多かったので、半量飲んだら今日は一度も出ませんました…どないやねん…



イヌリンも飲んでますが効果ありません…




さて、食事です。


朝はスムージー。


今日も20分ほど軽く走って、プロテインを1杯飲みました。




昼は


フランスパンとサラダチキン、野菜です。


フランスパンをよく噛んで腹を満たす。



間食に75%カカオチョコを一枚食べましたが、そこまで空腹に喘ぐということもありませんでした。

少し慣れてきたのかなにっこり


夜ご飯は



蒟蒻坦々麺に、もやしとニラ、エノキをモリモリにして食べました。



あと昨日の残りの大根を2切れ。





お腹は空かないけど、ちょっと口寂しさはある…

甘いもの…タベタイ…あんこ…あんこ…

四月になったら下の子も幼稚園。

そうすれば日中時間ができるし、ジョギングを始めよう!


ま、それまではちょっとお菓子食べよ〜

…と、リンツのチョコを爆食いしてましたらね……



あっという間に3キロほど太りまして…泣き笑い


ちょっとちょっと〜!

久しぶりに見る数値なんですけど!!


これはやばい!ということで、(リンツのせいで)染み付いてしまったデブ脳をリセットしたいと思い、



ドンッ



グリーンブラザーズ1dayクレンズにチャレンジしてみることにしました



というわけで、初日のレポです。


まず朝ごはんにこのスムージーを一包飲みます。

初めてなので200mlほどの水に溶かしてみました。



うーん、ちょっと苦味はあるけどまぁ…

べつに…

うまくもまずくもないな


飲むのは全然OK

飲んだからと言って特にお腹が満たされる感じはないけど



子どもを送り出してから、ジョギングです。

先週から走り始めてますが、まだまだ以前のようなペースでは走れないですね…



このサウナスーツ着てます。

最近寒いですがちゃんと汗かきます


肌に貼り付くのが気持ち悪いので、


ズボンの下に着圧レギンスを履いてます。
快適。



全身真っ黒な上に真っ黒な犬も連れて走っているので



不審者。


夫には「減量ボクサー」と言われています…

でもそんなにシャカシャカしないし、見た目は普通のジャージみたいだと思います。



今日もあまり無理せず、20分ほど走りました。

走ったあとはプロテイン




ついでにサプリも飲む。

薬漬け…

(肝油ドロップとグミサプリはクレンズ中はとってません)



午前中はお仕事。

パソコンの前に座って…


うーん…

口寂しい…



少し早めにお昼ご飯。


サラダチキン

ひじき豆

とろろ昆布みそ汁

もち麦ご飯と納豆



いつも器にも盛らず立って食べたりするのですが、ちゃんと器に入れると満足感が…増す…



午後はお仕事しながら、夜ご飯を作ります

味玉を作ろうとして、壊してしまった茹で卵を一つおやつに食べました


そして夜ご飯



大根の煮物とちょっとだけ豚肉

ほうれん草のおひたし

ひじき豆

わかめと豆腐のみそ汁

もずく



夜ご飯はもう長いことお米は食べないので、これでお腹いっぱいです。



結構たくさん食べてしまった気がする…けど、

どうかな…ドキドキ