飲み会やイベントの時間と場所なんかが、
変更になったことの連絡が、わたしだけ
抜けてるんです!!
それも一度だけならまだしも最近よく‼
これは嫌がらせですか?
このような内容で、困っていた介護職員の方。
日常、よくありがちな光景です。
介護職の方たちはシフトがバラバラだと
聞きます。
なので、連絡はメールが主になってしまうん
だとか。
複数人にメール送信する時って、1人位抜けて
しまうこと…たまにあります。
みなさんは、このような経験はどうですか?
この行為が明らかに意図的であれば、嫌がらせというよりも、『どうでもいい存在』と見られているかも知れません。
でも本当に、偶然複数抜けることもあります。
これだけでは判断することはできません。
このようなことで、まず違和感を感じたら、まず確認をしてみてください。
注意➡警告➡退場
ではありませんが、
3回続くと明らかな行為であると思っても
いいです。
仏の顔も3度まで…のことわざもあるように。
明らかな行為とわかったとしても、落ち込む
必要はありません‼
対策はありますので、安心してください。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
androidからの投稿