怒られたのか、叱られたのか見極める方法 | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

怒られたり叱られたりするのは嫌ですね。

あなたはどうですか?

でも、怒ると叱るは一体何が違うの?
(辞書などにありますので、ご存知だとは思いますが・・・)

似ているようですが、微妙に違います。

『怒る』・・相手に自分の感情をぶつける

『叱る』・・・相手に成長・気づき・機会を与える

怒るは、腹を立てたコトでの行動です。
叱るは、相手に気づいてもらい成長させる行動なんです。

この違いなんとなくわかりましたか?



普段、職場の上司でも先輩でも、ご近所のおじさん、おばさん、友達、
お店の人、
などなど・・・
いろんな人と接してますよね。

あなたがもし、この発言は怒られてるのか、叱られてるのか?
どうにもわからない・・・という気持ちになったら

相手に対してこのように聞いてみてください。

『それは、私に怒ったのですか?それとも私を叱ってくださったのですか?』

と、相手の反応をみましょう。

はっきりしないでいると、ずーと、ココロにしこりが残り、人と触れ合う
コトに
今後、影響がでてくることもあります。

そうなる前に、防ぎましょう。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。