あみ さん 山手から旧フランス領事館廃墟へ | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

きのうは、はじめましてのモデルと美女個撮。1枠のみの予定が本人に会って、改めて、

 

惚れ直して、急遽2枠目を当日予約しました。撮影後は、恒例のひとりお疲れさん会。

 

ハシゴ酒、さらに、ウチ呑みまでして、週明け、きょう月曜日の朝は二度寝。

 

期待が持てないこともあり、株式市場、寄付きは見過ごしました。去年の2月に3万円を一瞬

 

回復してからは、イライラの続く相場。二度寝して、見過ごし、珍しいことではありません。

 

投資家を名乗るならば、不調な相場なりに、対応を考えなければいけないのですが…

 

達観しているのか?鈍感力が強いのか?身を任せるだけです。カラ売り、デートレの類は

 

怖くて、勇気がないのでね。ならば、安くなったところを買いたたく…

 

分かっちゃいるのですが…

 

きょうも愚痴でスタートしました。

 

 

 

先月5日。チェリッシュ撮影会 横浜元町中華街地区 での あみ さん

 

野外個撮、後半は、山手 から港の見える丘公園 を素通りして、旧フランス領事館廃墟

 

へと展開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山手イタリア館 から 港の見える丘公園 へは歩いて15分から20分ほどかかりますが

 

途中、公園と呼ぶには少し狭い空き地のようなところに、見ごろの枝垂れ桜を1本発見

 

しました。うまいタイミングで、人通りが途切れてくれたので、それなりの撮影時間が

 

取れました。

 

港の見える丘公園 定番の撮影スポットですが、残りの持ち時間が少なくなり、人手が多く

 

庭園の花も少なかったので、ふらんす山 旧領事館廃墟 へと向かいました。程よい

 

スペースで、アングルを変えれば、かなりのお気にのショットが期待できます。廃墟の

 

アンティークな風景が、ブラック&ホワイトのシンプルコーデにマッチングしました。