麻生 ゆうき さん ハマスタ裏 日本庭園で | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

表は寒かったようですが、美女個撮予定のないきょうは、ゆっくり起きて、晩飯以外には引きこもりの

 

1日でした。大掃除でもやればよかったのですが、グダグダして、午後は、サッカー天皇杯の準決勝を

 

2試合ともテレビ観戦していました。あすは、午後丸の内で美女個撮、雨や雪が降り始める時間に

 

よっては、再参加も検討しましたが、希望の時間帯が予約出来ず、結局断念しました。

 

 

きょうに続いて引きこもって、録画したテレビ番組を見るか、発売から1週間遅れで久しぶりに

 

購入した 会社四季報 でも眺めています。以前は、日経会社情報 を愛読していたのですが、

 

電子版になってしまい、書籍は休刊扱いになっています。昭和生き残り老人の吾輩には、電子版

 

よりも、書籍の方を証券コード番号順に、眺めていく方が、馴染んでいるんですけどね。金の卵と

 

いうか、隠れた銘柄を探し当てたときの気分は何とも言えません。

 

 

麻生 ゆうき さんをお招きしての4か月ぶりの野外リク撮。

 

山下公園 から 日本大通り を経て 横浜公園 というよりも、ハマスタ・横浜スタジアム 裏の

 

公園と言った方がわかりやすい日本庭園へと展開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマスタのライト側外野スタンドの裏側にあるこの日本庭園。秋は、イチョウ以外にも紅葉が豊富で

 

以前は、美女野外個撮によく利用していたのですが、最近、Dena横浜ベイスターズが強くなり

 

お客さんが入るようになって、去年、スタンド増設工事が始まったころから、陽当たりが悪くなって

 

諦めていたのですが、今回、12時半から1時過ぎぐらいにかけて、天気が良かったせいでしょうか

 

スタンドの隙間からの光が木洩れ日のようになっていい感じでした。まだらな光で、思いもかけぬ

 

味のあるショットが撮れました。諦めずに行ってみるべきですな。