お立ち寄りありがとうございますニコニコ

結婚5年目アラサー夫婦のお気楽2人暮らし
(妊活中)

ぜひ楽しんで行ってくださいね音譜


この週末

お友達が泊まりに来てくれて

たくさん外食や

ウィンドショッピングをしたので

闇に消えたお金

素敵な思い出と共に

振り返りたいと思います←



まずはブランチに

四条河原町にある

鴨川沿いのアメリカンカフェレストラン

「Kacto」さんへ♪

​住所:〒600-8012 京都市下京区斎藤町133
営業時間:8:00〜23:00(L.O.22時)
電子マネー、カード可、インボイス対応


東京で多数展開している

TYSONS&COMPANYが
運営しているお店です。


昨年2月にオープンしたばかりですが

常に混んでいます!

10時頃に予約せず来店しましたが

タイミングよく入れましたウインク



このパンケーキが

美味しい!!ラブ


←こちらの「アリサン」のパンケーキミックスを使用しているとの事で、お家でも楽しもうと思って買いました!無添加です飛び出すハート

コチラでは、
3,000円程使いました!


「LE LABO CAFE KYOTO MACHIYA」
ル・ラボカフェ京都町屋

​住所:京都市中京区木屋町通四条上る2丁目下樵木町206番地
営業時間:10:00〜19:00


こちらは

NY発フレグランスのお店が出した

店舗併設のカフェコーヒー

今年3月にオープンしたばかり!


世界でも3店舗目らしく

店内は見事に

外国の方ばかりでしたキョロキョロ


店舗前


こちらのカウンターで飲み物を購入する気づき

テイクアウトのみです。


イケメンの店員さんが目の前で

抹茶を点てて入れてくださいましたキラキラ

抹茶ラテ700円


京都市役所前の駅中にある雑貨屋さん

「Blue Bleuet」

お揃いで購入したビーズの指輪

1,500円


同じくヘアピン

セールで半額
300円


「村上開新堂」

​住所:京都市中京区常盤木町62
営業時間:10:00〜18:00(日曜定休)


京都最古の西洋菓子店です♪

(来年カフェがリニューアルオープン予定)


今回はマドレーヌを二つ買い

500円程


京都市役所から丸太町の方へ

歩いていくと見つけた

可愛い文房具屋さん?


「HIRAETH」

(ヒライス)

​住所:京都市中京区河原町夷川上る指物町322
営業時間:12:30〜19:00(月曜定休日)

2階には

作家さんの展示がありましたニコニコ


シールを購入!

420円


台所や冷蔵庫に貼る予定です♪

とりあえずシンク後ろの

床暖のスイッチに貼ってみました🤣


さらに真っ直ぐ進むと

マツコの知らない世界で

紹介されていたパン屋さん

「hinami」

​住所:京都市上京区河原町通丸太町下る伊勢屋町393  ギャレビル1F
営業時間:8:00〜18:00


ナッツとベリーのスコーン

340円


今朝の朝食でいただきましたよだれナイフとフォーク


烏丸御池直結、新風館へ

エースホテルが入ってます✨

「green been to ber chocolate」


試食させてもらえて

アプリ登録でチョコも一粒いただきました🍫

チョコレートドリンクを買いましたピンクハート


1,188円




まだ飲んでいませんが

5杯くらいとれるそうです♪


京都駅ポルタ

美濃焼きのマルシェがやっていて

前買わずに後悔していたお皿を見つけて

突然の爆買い不安


カレー皿×2


ミモザのお茶碗×1



全部で4000円超えるくらい。


夕飯は

京都伊勢丹の一角にある

「西京焼 京都やま六」

昨年8月オープン!


横に洞窟の様なお席が2テーブル


さわらの西京焼定食

1,980円

めちゃくちゃ美味しかったですラブラブ



伊勢丹の地下で買った

アンテノールのシュークリーム

400円程


京都市営地下鉄の一日乗車券

800円


一日目の合計は

推定

15,128円




2日目は

朝から神戸三ノ宮へ電車


神戸北野ホテル

「世界一の朝食」

8,600円



三ノ宮駅中の雑貨屋さんにて

友達の結婚式に使うリボンを購入


1,480円


「カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル

ビュリー」

​住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-5-1神戸BAL ANNEX 1F
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19時)

昨年3月にオープン!

愛用しているフレグランスのお店ピンクハート

これまでは、

パリの店舗にしかありませんでした爆笑


ホットチョコドリンク

1,320円


昨日お揃いで買った指輪アピール💍笑


ビュリーに行くまでの商店街で

色々ウィンドショッピング

服の試着もするニコニコ

誘惑に打ち勝った…

 

が、

作家さんの作ったイヤリングに惹かれまくり

一度離れたものの戻って購入笑い泣き

3,960円


家に帰ってから
商店街で試着した「ウーフォス」のサンダル
ネットで購入
7,000円

めちゃくちゃ足が楽な
リカバリーサンダルびっくりキューン
今年の夏はこれで過ごすびっくりマーク


早めの夕飯

OPAの中の「無印カフェ」

1,350円

交通費
タクシーなど合わせて
4,180円


二日目の合計は
推定
27,890円


ていうことで

この2日間で

43,018円真顔


え、怖…

まさかそんな使ってたとは… 

北野テラスまでの

タクシー代は

予想外に痛かったな…

予定に無いものばかり買ってさ


人間

タカが外れると怖いですね…←


でも楽しかったです笑い


食欲と物欲の塊で

ちょっと自分が嫌になりましたが…魂が抜ける

こうして無駄に散財してしまうので

ちょっとづつでも貯金しないと。。。


9月に遠方で友人の結婚式があるので

何ならまたこの友達と

ついでに旅行しようとしてます…笑


そして何とか

それまでに痩せたいです!!

お菓子控えよう煽り



最後まで読んでいただき

ありがとうございました!おねがい