GWの食~おウチご飯編 | その先の軽井沢へ

その先の軽井沢へ

 ~移住者からの軽井沢案内~

日々の様子はInstagramで更新中
記事下かプロフィールのページにある
インスタのマークをクリックすると
ご覧いただけます。

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。

 

人が集まったGW。

薪ストーブ料理に頼り切りの冬とは違い、また、ちょっと予定外の事態が発生したこともあり、自宅での料理は最小限にとどめ、最大限プロの手に任せることにしました。

 

 

今回、おウチご飯でお世話になったのは…

 

フランス食品ブティック「タルタニアン」さん

 

 

フランス料理のシェフが作る本格デリとお菓子の店。

キッシュ、マリネ、サラダ、ローストビーフ、スペアリブ、煮込み料理…など、ショーケースから選んでテイクアウトすることも出来ますが、今回はメインを決めて予約し、盛り付けていただきました。

 

 

チキンの蒸し焼きに各種野菜料理を添えて…

「グラティナ」さんのペペロンチーノ2食分とともに

 

ホロホロと崩れるように柔らかなチキン♡

それぞれのお皿にきれいに取り分けました♪

※料理内容は人数や予算に応じて相談にのって下さいます

 

予約の際に購入したタルタニアンさんのケーキ

 

 

 

そしてお土産でいただいたのは…

 

パティシエコンクールの最高峰

「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023」で16年ぶりに優勝した日本チームの一員

徳島市の柴田勇作氏のラムレーズンバターケーキ

パティシエのストーリーとともに、感動の美味しさ!

 

 

 

その他朝食には、朝早くから営業している浅野屋さんの安定のパンをいただきました。

 

 

 

 

 

↓クリックお待ちしてます

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ

 

↓移住に関する情報は、こちらからもご覧下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ