節分ですね | みっちゃんの壺焼き

みっちゃんの壺焼き

日々の徒然なんかをぼちぼちと
つぶやいていこうかな・・・

 

本日立春。

暦の上では春になります。

 

 

そのせいか

今日は穏やかな日でした。

 

先週行けなかったホームセンターへ

朝一に出かけまして

朗読会の台本の紙選び。

 

ライン便利ですねー。

色味が正しく伝わっているかはともかく

その場にいなくても意見がきけます。

 

なんだかんだ1時間半位いまして

無事に購入して帰宅しました。

 

 

午後は歩いて図書館にも行き

長らく借りていて本を返しました。

そしたらもうコートが暑くて暑くて・・・

帰りは片手に抱えて帰りました。

 

 

まだ軽いめまいはありまして

帰宅して15時過ぎにお昼寝しました。

 

 

17時に目を覚まして

お米を研いでスイッチオン。

すしめしモードです。

 

今日は恵方巻です、

 

 

恵方巻セットを買ってきたので

それで作成します。

 

ここ数年いつも手作り。

 

 

今月唯一出かける予定のない日は

こうして過ぎていきます・・・。

 

 

 

明日は稽古です。

朗読会出演メンバーが

久々に全員揃います。

 

さて。

通していきますよー。

がんばりましょー。

 

息子が帰ってきたら

豆まきもしないとね。

 

 

 

 

そろそろお味噌汁の用意をしましょ。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

追い払いたいものある?

 

すぐ不安になる

取り越し苦労の

無駄な心持ち

 

払いたいわー。