最近良いお天気なのでよく散歩に出ています。

葉っぱや旗に興味を示して触りたがるので、迷惑でないか確認してからゆっくり触らせてますが
虫は勘弁してほしいです・・・
あ、でもてんとう虫は何故か触れた!
にもちゃんに見せてあげたくって、母頑張りましたよ!!!
さて、
最近母乳への執着心が半端なく、頻回授乳が復活したのと
寝かしつけがおっぱいのみってことをすごく気にして育児相談へ行って来ました。
結果、やっぱり
「今の時期みんなそんなもん」
で、終わりました。
もちろん、保育園預けたり、噛みつき癖があるだとか、夜間頻繁に起きるのが辛いっていうなら話は別だそうです。
そのなかでも救われた・・・って言葉がありまして
おっぱいのみでしか寝ないんですって相談したら
「あ~パパまでママに甘えたんやね~よく一人で頑張ったね~」
って言ってもらえたんです。
そうだよな~
寝かしつけって何だかんだで今は私しかしてないもんな。
この方の経験上、すんなり抱っこで寝る子ってのはお父さんが寝かしつけに協力的だったりするそうです。
(もちろん全ての旦那さんがそうとは限りません!
うちの旦那も決して非協力的な訳ではなく、もう眠い・・・ってなるギリギリまで遊んでくれたり、だっこしてユラユラしてくれたり、努力はしてくれています!)
今までは正直抱っこでゆらゆらするより、座っておっぱいあげてるほうが体力的にも楽だし、何なら添い乳で寝ながらだってあげれる!!
おっぱいでしか寝ない=手抜き
という考えでしたが、
保健師さんの言葉で180度考えが変わり
私にしかできない重大なお仕事
と、思えるようになりました。
出なかったり、うつ乳になったり・・・何度も投げ出したくなりながらも
苦労して育ててきたおっぱい。
ここで使わずしていつ使う!!
って言葉もじーんときました。
というか、泣きましたw
私は!
今こそ!
おっぱいをフル活用します!w
授乳中じゃなければ危険なセリフですねw
それに、みんな言ってないだけで本当は2歳くらいまでこっそりおっぱいあげてるわよw
だそうです(;´∀`)
嘘かホントか分かりませんが、そうやって言われるとほんと気が楽になりますよね!
私の身内も2歳まで授乳してたし、案外ほんとにそんなもんかもしれません(*´ー`*)
お昼寝もしっかりできるようになってきたし、夜も早く寝てくれるし
とっても優秀ですね!って褒めてもらえてすごく嬉しかったです(*´-`)
今まで育児してて、リアルで頑張ってるね!って言ってもらえることはあっても
すごいね!えらいね!って褒めてもらえることってなかなかなかったので、すこし自信がつきました!
わたし
ダメじゃなかった!!
・・・嬉しさのあまりフルで強調してみましたw
ちなみに頻回授乳復活の件ですが
3回食の出番が近付いてきているようです。
おおおおおおそろしや!
今ですらヒーヒーなのに!!
今は
8時、13時前後 or 16時前後
に離乳食なのですが、昼を11時くらいにして3回食にするよう勧められました。
3時間間隔。
それ、短くない?
できる気がしませんw
この間に昼寝したり買い出しいったりするわけでしょ?
絶対に無理です。一日中ご飯じゃないか。
最初は昼か朝をおやつ程度の
パンといちご
にしてしまって、手抜きしましょう!
・・・って言われましたけどね
我が家はフルーツが毎日手に入るような富裕層じゃないんですよ!
冬場ならまだしも!
うーん・・・
困ったぞ、3回食。
誰か食べさせに来てくれないかなw
そんな育児相談でした\(^^)/
どうでも良い話ですが
Miitomo始めましたw
ぼっちなのに始めるという・・・
良かったら皆さんも始めませんか?w
フレンド募集中です(’-’*)


にほんブログ村

にほんブログ村