9ヶ月になったり、結婚式に行ったり | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

こんにちは!

またまたうっかりしてましたが、にもちゃん9ヶ月になりました。

前にうっかりしてからもう1ヶ月も経ってるんですね・・・
時間の経過が早すぎて早すぎて、超ビビってます。驚愕。




私、育児してて唯一誉めたいことが一つだけあるんです。


それが、育児記録。

生まれて3週目くらいにストレスが爆発してほぼ日手帳を衝動買いしてからw
毎日欠かすことなく書いています。
(あ、一日だけ書けなかった日があったな・・・)

ほぼ日手帳


みんなの使い方に載ってるものみたいにキラキラ可愛くしてないですが・・・
黒いボールペンで授乳時間やうんちの回数、離乳食のメニューや気になったこと。
とにかくびっしり、お経の如く書いてます。

三色ボールペンの黒のインクがなくなったので、最近は青いですww



将来きっとこのノートに助けられ、宝物になるはず。
と、信じて毎日続けてきました。

ずぼらな自分が毎日続けられるなんて思ってなかったので、旦那もびっくりですww



にもちゃんが生まれたのが6月だったので4月スタートのものを買いました。
そろそろ無くなるのでつい先日、二冊目を購入。

まさか、二冊目に突入するなんて!





なかなかいいお値段するので、前回はケースなしの手帳だけだったのですが
お茶こぼしたり、にもちゃんに握りしめられたり・・・くっちゃくちゃ。
文字通り血と汗と涙が染み込んだ手帳になってしまったので
今回はカバーとセットのものを買いました。




トロワ  トン
という柄だそうです。

かわいい(。-∀-)


本当はデニムのやつが欲しかったのですが、オリジナルサイズしかなかったのです。
オリジナルだとスペースが足りないんだもんで。




4月から気分を新たにこの相棒と頑張ろうと思います!








そして、またまた結婚式に行って来ました!
ほんとラッシュですね(;´∀`)

にもちゃんも一緒にお呼ばれしていたので、またまた家族3人で出席。

子供がかなりの人数来ていたので、保育園状態でしたww
新郎新婦さんには申し訳ないですが、泣いても吠えても気にならない(о´∀`о)

しかも和室の控え室を用意してくれていたので、疲れたらそこで子供を寝かせたり授乳したり・・・かなり快適でした!

終始お利口にしてくれたにもちゃんに感謝!


月齢の近いお友だちと和室でハイハイレースしたり・・・おもちゃを奪い合って泣かされたりww
とっても刺激的だったようです。





そんなら9ヶ月。

思い描いていた9ヶ月さんとはちょっと違うけど
まだまだ赤ちゃんなにもちゃんが可愛くて可愛くて仕方ないです(*´ー`*)



来月はどんな風に成長してくれるかな?
楽しみ。





ちなみに、最近のブームはピタゴラスイッチとデザイン「あ」みたいです。

始まるとずーーーーっと見ています。

ピタゴラスイッチは旦那が大好きで、DVDがあるので(しかも、全作w)
どうしても・・・なときだけ見せています。
親子でじーーーっと見てるので、DNAってすごい。






今日の
にゃんこ。



耳、きもちいねん。




ランキング参加しています。
クリックしてくださると、更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村