奈良・修験者修行の旅①〜三輪そうめん、大神神社 | 『たとえば鳩のように』

『たとえば鳩のように』

翼があるのに飛ばず、横断歩道を走り抜ける鳩のように、無駄に人生全力疾走。

さあ、6月頭を思い出せ(笑)
…と書き出したブログでしたが。

最終下書きが7/11でしたあせる
忘れちゃう忘れちゃうあせるあせるあせる


奈良県は大峰蛇之倉七尾山に水行に行って参りました。

私が通っているブレスレットの石屋さん『ナムー』さん主催のツアーです。

ここのスタッフさんはみんな、いろいろ感じてブレスレットを作る際にメッセージをくださるのですが、
毎年このツアーで修行されているのだとか。

行った事のある友人に毎年おススメされていたのですが、
ツアーの日程が合わなかったり、お値段に躊躇したりで行けなかったのですが、

今回、断る理由が無くあせる
行ける、行けるなーでもなー。。。と悩みはしましたが、思いきって参加ビックリマーク

1人で参加だし、レイキの修行をしてる訳でもないので同じ参加者さんには珍しがられましたが、
私もゆくゆくはレイキ学びたいのですよねー


最初に行った場所は、


三輪そうめんのお店ビックリマーク
美味しい〜ラブラブラブラブラブラブ
そうめん大好きなんですが、この極細そうめんが更に好き度を増します!!


一緒についてきた柿の葉寿司。
これまた美味しかった〜ドキドキ

早くも売店で土産を購入(笑)して、
お次の場所は、


大神神社。
『おおみわ』神社と読みます。



鳥居にも『三輪乃神』と書かれてますウインク

ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。

大物主大神は国造りの神であり、農、工、商業全ての産業開発、方除、医薬、造酒などの人間生活全般の守護神です。


こちらは帰りに入り口に向かって撮ったものですが、参道が最高に気持ち良かったのです照れ

魂が喜んでいるのを感じます。

「嬉しいねドキドキ来れて良かったねラブラブ」と会話します。


ええ。
独り言です(笑)


でもそれを実感して1人で噛みしめる時間もなかなかオツなのですよ照れ
もちろん、友達や家族と「気持ち良いね」と共有し合うのも特別な時間です。


手水舎は蛇のお口から。
珍しいですよね。
その奥には、


めっちゃ太い元・御神木ビックリマーク
立派だなぁ…


拝殿でございます。


細かく綺麗な装飾✨


巳の神杉。
高くそびえ立ってます。


さーー次々行きますよーあし


…たぶん活日神社へ向かう石段。


いざ狭井神社へ。
久延彦神社もご参拝。



桧原神社…は無理汗汗汗
60分の時間制限に負けました。。。



着きましたビックリマーク
こちらが狭井神社。

垂仁天皇の御代に創建されたと伝わり、ご祭神の荒魂(あらみたま)を祀る延喜式内社。
力強いご神威から病気平癒・身体健康の神様として信仰が篤い。

との事。


お隣にある薬井戸。
万病に効くという薬水が湧き出る井戸。

ペットボトルに入れて持ち帰れます♪


ボタン押すと水が出ますよん♪


こちらは登山道。

狭井神社で申し込み、決まりごとをしっかりと守っていただく方に登拝を許可している。ご神体山であるので敬虔な心で入山いただいている。

との事。

時間の関係でこちらは登れませんでしたえーん
そもそも最終入山時間を過ぎてましたので、
登る方は早めにいらした方が良いですよウインク


登山登拝者への注意書き。


ここは見ればわかりますねウインク
市杵島姫神社です。
弁財天さまが祀られています。
水の神様なので、池にいらっしゃいますねー


以上で大神神社、おしまいです。

ツアー旅行なので大慌てあせる
境内案内見たら行ってない所もチラホラ。

まあ、水行がメインのこの旅のおまけオプションようなものなので仕方ありません。

また来れたら良いなーー
奈良、良いですねーーラブラブラブラブラブラブ



御朱印はこちらでした。
伸びやかな素敵な字キラキラ