サギソウなど湿原の花と弥陀ヶ原の花の最終♪  | こころの日曜日Ⅱ

こころの日曜日Ⅱ

ブログタイトルを変更しました♪♪

里、野、林、低山、そして海岸などの
四季折々の植物、生き物などを写真と共に 綴っています♪
本格登山とは無縁です
京都の希少植物の保護植生調査の事、日々の生活での事など
種々雑多なブログです

緑の談話室にお越しいただいてありがとうございますニコ

町内の夏祭りの役を終えてとりあえず一段落、どっと疲れました笑い泣き

秋雨前線の影響でこちらも昨夜からずっと雨が降り続いていますし

九州では被害も出ています。皆様のところもくれぐれもお気をつけください。

今回は3か所の湿原を訪ねて

今見頃の花と、立山弥陀ヶ原の花の最終回です♪

 

 

今年もサギソウを見ておきたかったので

少し遠出して米原市の山室湿原に行ってきました。

この湿原は米原市の天然記念物に指定されている小規模な湿原で

地元の方に見守られています。

サギソウの自生は

環境の悪化などで激減しここは自然で見ることのできる貴重な湿原になりました。

全て木道からの撮影ですカメラ

 

サギソウ「鷺草」

ン科

環境省カテゴリー準絶滅危惧種

球根で増える珍しいランの仲間

あちこち散らばって咲いていますので部分撮りしました♪

 

花の大きさは3cmくらい3-5枚の細長い葉を根本近くにつけ

中心から真っすぐに茎をのばして

先端に1-5輪の花を付けます。

 

 

白いシンベン「唇弁」の先端が3つに割れ

その左右の裂片にたくさんの深い切れ込みがありますが

名前はその形がシラサギ「白鷺」を思わせるところから付けられたものです。

今では園芸店で見ることが多くなりましたし

我が家も斑入りなど栽培種を育ててますが今年も不作で蕾は申し訳程度でさみしいです(-_-;)

 

ところ変わって滋賀県の琵琶湖の湖南、小場所の湿地から

ミミカキグサ「耳搔き草」

タヌキモ科

湿地に生える食虫植物、地中に捕虫嚢を付けプランクトンなどを捕まえます。

花は4mm、高さ10cmくらい

名前の由来は

花が終わった後のミミカキグサの実を包む1cmくらいの袋の形、

写真の肌色のガクですが

耳搔きの頭の様な形をしていることによるものです。

「耳搔き草」の全体の様子、こんな感じて咲いています♪

 

ホザキノミミカキグサ「穂咲の耳搔き草」

タヌキモ科

花はほとんど柄が無く

穂状についているように見えるところからこの名前が有ります。

 

花の大きさは5mmくらい

花の後のガク、果実は耳搔きのようにはなりません。

 

 穂咲の耳搔き草」の全体の様子

こんな感じで咲いています。

日本の耳搔き草類の中では

最も大きく高さ10cm-30cmくらいあります。

 

変って福井県の湿原にも咲いているシロバナカモメヅル「白花鴎蔓」

キョウチクトウ科

花の大きさは1cm-5cm

白花というより淡い黄白色

ムラサキの花を付けるコバノカモメヅルの変種

 

滋賀県湖北の小谷山麓にあるハスの群生地でチョウトンボが見られます。

暑いので時間との戦いでした。

チョウトンボ「蝶蜻蛉」

強い金属光沢が特長、日中の暑い時に高いところをゆっくりヒラヒラと飛び回っています。

このような飛び方、金属光沢の翅が

チョウを連想させるところからチョウトンボの名があります。

 

 

こちらは♀↓

トンボの逆立ち、オベリスク姿勢です。

オベリスクは暑さをしのぎ温度調節しているとも言われています。

 

全身真っ赤なショウジョウトンボ♂

こちらもオベリスク姿勢です♪

ここからは

標高1600-2000mの

弥陀ヶ原高原で観察した弥陀ヶ原の花その④最終回です。

 

❶イワイチョウ「岩銀杏」

ミツガシワ科

花びらに3脈の凸凹があり縁はフリルになっています。

 

➋ゴゼンタチバナ「御前橘」

ミズキ科

4弁の花に見えるのは萼片でその中に10個以上の小さな花が集まっています。

 

❸イワショウブ「岩菖蒲」

チシマゼキショウ科アヤメの様な葉の形からこの名前が有ります。

 

❹イワオウギ「岩黄耆

マメ科

タテヤマオウギとも

 

❺ミネヤナギ「峰柳」

ヤナギ科

高さ2cmほどの木本、ヤナギの種子に白い綿毛がついています

 

❻タテヤマアザミ「立山薊」

キク科

大きな茎の頂に大きな頭花を横向きにつけ葉の基部は茎を抱いています。

 

花の名前、説明は一部、図鑑「立山の花」を参照させていただきました。 

※そのほか果実や葉、蕾の 

ツマトリソウ、オオバギボウシ、アカモノ、ミズバショウ、オニシモツケ 

ウメバチソウ、コイワカガミ、コバイケソウ、ウラジロタデ、ヒトツバヨモギなど写しました。 

※四回に亘りお付き合いいただいてありがとうございましたm(__)m

 

おまけ

先日いつもの林道を散策中、

可愛いバンビと目が合いましたウインク

 

長い記事にお付き合いいただいてありがとうございますニコ