卒婚という選択 | ミカリュス ブルガリスの心の薬箱

ミカリュス ブルガリスの心の薬箱

辛い恋とはさようなら。自分らしく幸せに生きる処方箋をフランス・パリから綴っています。

シングルで結婚したいと思っている人の中には、ゴールは結婚式や入籍、新居への引越だと思っている人もいるかもしれませんが、その後、数年で、そして子供ができたら尚更、思っていた結婚生活でなかったと悩む方が少なくないように感じています。

 
 
結婚前に、譲れるところも譲れないこともちゃんと考えて話し合ってもきたのに。
 
 
それでも歯車が狂ってくる。
 
 
あんなに条件もしっかり検討して、この人ならやっていけると納得していたはずなのに。
 
 
それでも、こんな面があったなんてとショックなことが起こったりする。
 
 
 
そしてある日、突然、離婚してほしいと言われることもある。。。。
 
 
 
 
 
 
それらの原因は、カップルの数だけあって、ここでどうのこうのと言えることではないのだけど。
 
 
 
そしてどちらが悪いというわけでもなくて、もうほんとにいろいろな要素が絡まりあって、二人の間の惹き合うバイブレーションが消えてしまうこともあると思うのです。
 
 
 
もちろん、そのバイブレーションは復活することもあります。ひらめき電球
 
 
 
完全に消えてしまったのではなくて、ただ日々の忙しさやいろいろで、ただ見えなくなっているだけであるであれば、また復活することはあり得るのです。
 
 
 
 
でももし、見えないだけではなくて、本当にもう相手を恋しいと思うバイブレーションが存在していないのなら、卒婚というものがあっても良いのかもしれません。
 
 
これも個人個人の選択なので、恋しい気持ちがなくてもお互いが人生の同志として、結婚生活を全うしようと決意している場合は、それも素晴らしい選択だと思います。
 
 
お互いかどちらかに、他に好きな人がいても別れないカップルもいるので、それはもう本当に個人の選択です。
 
 
 
だから、周りの人がどうだからとか、どの選択が良いとか良くないということではなくて、本人が、自分で選んだ形で幸せであるという決意をしていくことが大事だと思います。
 
 
 
 
 
それで卒婚という形を選んだのなら、それは新しい門出の第一歩です。
 
 
どんな理由や事情があったにせよ、離婚を悲しいこと、失うことと考えるのではなく、新たな輝く人生の始まりと希望を持って、乗り越えていきましょう。
 
 
 
そう決意した人だけが幸せになれます。
 
 
 
なぜなら、私たち自身が幸せであると決めない限り、外側から夢のような幸福が降ってくることはないからです。
 
 
 
 
宝石白宝石白宝石白
 
 
 
 
土曜日、パリ16区のホテルのルーフトップテラスに夫が連れて行ってくれました。
 
 
 
こちらの記事でご紹介した、夫が待っていたくれたテラスです。
 
 
 
 
ここは、以前は公共のプールだったのですが、現在は5つ星ホテルとなっていて、パリ16区界隈のちょっとしたオシャレスポットになっています。
 
 
 
 
 
屋上に上がると遠くにエッフェル塔が輝いていました。
 
 
 
 
ズームしてみました。
 
 
 
 
美しいプールを囲むようにホテルの部屋が並んでいます。
 
 
 
 
 
 
この日私たちは、昼間からワインを飲んだくれていたので、ここではお利口に、シトロン・プレッセ(絞りたてのレモンジュース)を作ってもらいました。
 
 
 
 
 
ミニコンサートもやっていて、屋外で少し肌寒いですが、最後の夏の夜を楽しむことができました。
 
 
 
 
仲良しカップル。
 
ずっとおしゃべりが絶えません。
 
 
 
 
女の子たちも可愛い子がいっぱいでした。
 
 
 
 
 
 
 
私も卒婚を経験しています。
 
 
そしてそれが良かったのかどうなのかは、その後の生き方、心の持ち様次第だと思っています。
 
 
 
 
 
 

<初めてお越しくださった方へ>

 

よろしければこちらも読んでみてくださいね。

 

恋愛・結婚関連のピックアップ記事いろいろです。うさぎクッキーラブラブ

 

 

 

🔗 私の結婚の条件

 

🔗 愛が4年で終わらないために

 

🔗 長続きする夫婦の掟 - サードアイからぼんやり片目瞑りへ そして最後はココ!

 

🔗 全ての出会いは最愛の人と出会うために

 

🔗 夫の衝撃の告白

 

🔗 自分の心地よさの基準をきちんと相手に伝える

 

🔗 崖っぷちでも大丈夫 - 実体験が私に教えてくれたこと

 

🔗 結婚生活・ 白黒つけず流すことの大切さ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
宝石赤 濃い読者さまのためのマガジンを発行しています。
 
 
創刊以来、250人以上の方が購読してくださって、今でも毎日のように世界各国にお住いの新規のメンバー様が参加してくださっています。
 
メンバー様の年齢層は20代から70代後半の方まで、住んでいる国も職業も多岐に渡っています。
 
これまで解約される方がほとんどいらっしゃらず、皆さまとこうして長いおつきあいができていることに感謝と喜びしかありません。
 
本当にありがとうございます。うさぎクッキーラブラブ
 
 
 
 
玉手箱の最新記事はこちらです。

 

 

 

たくさんのお悩み相談をいただいております。

心を込めてお返事をしたいので、時間をかけて考えてから回答しております。

 

また、お返事を書くのに、一つの記事を書く以上に時間をかけておりますので、ブログと玉手箱の更新や、日々の生活もあり、なかなか素早く、皆様にお返事を差し上げられないのを心苦しく感じております。

 

まだ全部のお返事が終わっていないのですが、新たなお悩み相談もいただくので、その中には緊急事態の方もいらして、お便りをいただいている皆様にお返事がすぐにできない状況であります。

 

そういった事情ですので、メールをしたのにまだ返事が来ないと首を長くして待ってくださっている方がいらしたら、もうしばらくお待ちくださいね。

 

 

それで、今日は、皆様からのお悩みや、私の周りの悩んでいる人の話を聞いていて、思ったことを書いてみようと思います。

 

 

みんな、リラックスが足りてません。

 

 

<続きは是非、玉手箱をご購読の上、読んでみてくださいね。>

 

 

 

クリップ リラックス!!!

 

 
 
 
 
 
基本、玉手箱のメンバーさんは真面目な方が多いです。
 
だからリラックスが足りてません。
 
私がそうだったからわかるのです。
 
でも、玉手箱の記事を最初から何度も何度も読み返して、琴線に触れたメッセージをノートに書き出していくうちに、必ず100パーセント変わることができます。
 
変わるというのは、自分らしさを失うということではなくて、本来の輝いている自分らしさが出てくるということです。
 
10月からさらに内容がパワーアップしていきます。
 
メンバーさんはこれまでのレッスンをしっかり復習しておいてくださいね。
 
 
 
 
 
 
玉手箱のピックアップ記事です。
(メンバーさんでまだお読みになってない方、もう一度読んでインプットしたい方はどうぞ再読してみてくださいね。ドキドキ
 

 

クリップ エキサイトし過ぎない(恋愛・友情・ビジネス)

 

クリップ 愛される恋愛講座・ 基礎の基礎 - 出会い編

 
 
 
 
 
 
ヒントがいっぱい詰まった、他のメンバーさんのコメントや私のお返事を読むためには、noteにID登録が必要です。
 
購読を開始されても、ID登録されずにゲストのままですと記事は読んでいただけますが、コメント欄が出てきませんので、ぜひnoteにID登録してみてくださいね。
 
ID登録されても、私にはニックネーム以外の一切の個人情報は伝わりませんので、内緒に読みたい方も安心してご利用くださいね。
 
 
 
 

 

宝石白 ミカリュスの魔法の玉手箱


ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお金のリテラシー、子育て・親育て、ライフワーク作りなど、テーマ毎にお伝えしていきます。 読んでいるだけでパラダイムシフトが起こり、今のままで幸せを感じられるようになり、軽やかにしなやかに生きれるようになれる魔法の玉手箱です。
 

 

 

 

購読のお申し込みはこちらです。

 

クリックすると目次が読めます。

(解除はいつでも自由にできます。)

 

 

宝石白 ミカリュスの魔法の玉手箱

 

 

(月額540円で、ミカリュスとプライベートでお茶しませんか。フェイスブックのアカウントは必要なく、私に知らせる必要もありません。匿名で購読してこっそり読んでいただくこともできますし、オンラインサロンのように外から見えない形で双方向のやり取りをすることもできます。)

 

 

 

マガジンの詳細はアメブロのこれらの記事をご参照くださいね。うさぎクッキーラブラブ

 

 

クリップ ミカリュス・ブルガリスのノアの方舟プログラムNEW

 

クリップ ミカリュスの魔法の玉手箱 

 

クリップ なまけ者のさとり方 

 

クリップ 恋愛相談❤️始めます! 

 

 

 

(恋愛相談以外のご相談も受け付けております。)

 

 

 

 

 

激戦の恋愛・結婚ブログのランキングに参加中です。 グランヌヌスをクリックしてね。

 

Pour encourager Miccalus, cliquez s'il vous plait ! クマ

 

 

ありがとうございます。うさぎクッキーハート

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ

 

 

 

ご縁があり、このブログに辿り着いていただいたことに感謝しております。

 

私に知らせる形で読者登録をしてくださればたいへん励みになりますのでどうぞよろしくお願いします。


読者登録してね