懐かしい場所へ | 私の創る美しい世界

私の創る美しい世界

Fortune Alchemist(フォーチュンアルケミスト) micamica 

小さな自然との触れ合いや
ジュエリー作りなどをご紹介しています( ^ω^ )

急に暑くなりましたねあせるカキ氷

なかなか体がついていきませんが、それでも今日は洗濯物が気持ちよく乾いてくれてうれしい音譜

 

今週はバタバタとしていましたが、体もちょっとだるかったな…

 

 

先日は急なお仕事で浅草へ足あと

思っていたよりも早く終わったので、久々に少し歩きました。

20代~30代の頃は、浅草でお仕事していたのです。

あの頃はいろいろと必死で(苦笑)、あんまり街歩きしなかったな…

 

その分を取り戻そうってことで(笑)、行ったことのないところもねウインク

 

 

この門は知りませんでしたよ

 

 

おー、ご立派な像だ…

 

 

 

少し歩くと…

 

 

今度は浅草神社です神社

 

でも、あれですよね。こちらは浅草神社(あさくさじんじゃ)で、浅草寺はせんそうじって読むんだものね。

 

ここまで来たのは初めてなんです飛び出すハート

 

およよ、奥に大きな石造が???

 

 

なんとも大きくて凛々しい狛犬さんですなラブラブ

 

でもね、

 

後ろ姿はめっちゃキュートでキューンラブ

 

やはり浅草寺の方が有名だからでしょうか、ここまで足を延ばす方は少ないのかな?静かでとても落ち着いた空気が流れています。

ホント都会のオアシスって感じキラキラ

 

 

もちろん、浅草寺も行きましたよ。

 

 

 

やっぱり賑やかでした音譜

でもね、外国人観光客がほとんどいないせいか、ゆったりとした気分で歩けました。

アジア系の観光客もいらっしゃいましたが、なんかね旅行で来てるってよりは日本に住んでいて観光で来たって感じだったんですよねー。

それと、浴衣姿とか浴衣を着もの風に着こなしていらっしゃる方が結構いて、日本の夏だねーって富士山花火

 

雷門を抜けて街中へ出ると…

 

交差点でスカイツリーが見えた爆  笑

私が働いていた頃は無かったもんなー。

 

浅草といえば、やっぱり亀十のどら焼き買いたいよねーって行ってみたらビックリ。

長蛇の列ですよびっくりガーン

昔はここまでじゃなかったよ…テレビで最近やったのかな???

 

ってことで、諦めまして(←笑)

 

 

 

こんな景色を眺めながら、アイスラテをおいしくいただきましたジュース

上から仲見世を見るのもいいもんですね。ザ・浅草って感じウシシ

 

 

 

浅草神社と浅草寺でおみくじを引いてみたんです。

そしたらね、なんと両方とも同じような内容でちょっとビックリ。

神様からのメッセージと思って、なんだかニヤニヤしちゃった笑

 

 

 

 

 

今週はちょっとしんどかったなー…なんて思っても、やっぱりコレは大事よ音譜

 

ま、工房は行くよねゲラゲラ指輪

 

この赤い印のあたりにピアス用のポストを立てんことにはなビックリマーク

 

ポストを立てるにもちょっとコツがありまして。

この細い枠にそのまま仮着機で立てたとしても、ロウ付けしているときに倒れまんがな。

 

ってことで!

 

わかりますかね。

こうして、少し溝を作ってそこに立てるんです。

そうするとね、しっかり食い込んだ状態でポストが立つから安心なのよんウインク飛び出すハート

って、これを削るのもなかなか大変なんだけどねあせる

 

 

はい、でけたビックリマーク

って言っても、過程の画像はいつも通りありません。無理真顔

 

 

磨いてみましたよ。

とりあえず、ここまででOK。

後は、下につける石を探しに今度御徒町へ行く予定。アマゾナイトにはどれが似合うかな。

 

 

もうすぐ夏至ですね流れ星

これから自分が進む次元が決まる…なんていわれているようですけれど、私は自分を愛するだけ。それがすべてだと思っているので、それでヨシグッって感じですハート

皆さんも、ますます自分を大切にして大好きになってくださいね音譜

 

 

 

 

 

 

 

ジュエリーコーナーも少しずつ増やせるといいなゆめみる宝石飛び出すハート