変態にもほどがある!? | 私の創る美しい世界

私の創る美しい世界

Fortune Alchemist(フォーチュンアルケミスト) micamica 

小さな自然との触れ合いや
ジュエリー作りなどをご紹介しています( ^ω^ )

ズビビビビーーーーあせる

おにょれー、花粉だけじゃなくて黄砂も来てやがるなぁ。

 

てなわけで、春ですね(苦笑)

 

 

はぁ、6連勤で疲れますた…

なんで今日は寝たぐぅぐぅふとん1  ゴロゴロもした(笑)

楽すぅ~い音譜

 
 
 

白梅も咲いてきましたラブラブ

ひな祭りの日に撮ったのだけれど、なんだか木のウネウネと雲のウネウネが面白いなーと思ったの笑

 

 

 

ところで、このブログでは何回も登場しているこの方たち下矢印

 

私は毎日この姿を見ているわけですが(笑)

この子たちって中身がどうなっているか知ってます?

ふと興味がわいて調べてみたんですよねー。

 

普通昆虫って脱皮をして大きくなったりするじゃないですか。その時って少しずつ体が変化して大きくなっていくから納得でしょ。

でもね、蝶はさ、イモムシくんから羽の生えた蝶ちょうちょっていう全く違う形に変化するじゃない?

そう…全く違う形に生まれ変わるんですよこの中でビックリマーク

 

 

でもって、この中身なんですが…

 

 

 

 

いったんドロドロになるです絶望

 

 

ひぃぃぃぃぃぃ驚きあせる

 

 

 

 

 

す、すごいよねサナギ汗

なんでこんな完全変態しようと進化したのかしらね。

 

 

 

今、この地球地球も大きなシフトの最中ですよね。

なんか戦争だのパンデミックだの影武者だのといろいろありますが、サナギの中身みたいなもんなのかなーって思ったりね。

私自身も変化の途中な感じがしているので、家に一体何匹いるのかわからないジャコウアゲハのサナギたちって天からのサインなのかなって乙女のトキメキウインク

 

遅々として進まないことや、モヤモヤっとしてて決まらないことなんかもあるのだけど、それにも意味があるんだろうなって遠巻きに穏やかに眺めていこうって思っています。

次にどんなジュエリー作ろうかなとか、猫ちゃん飼う?とかどんなお花を鉢植えにしようかなとかニコニコ考えながら待つとしようスター

 

 

 

 

 

 

ジュエリーコーナーも少しずつ増やせるといいなゆめみる宝石飛び出すハート

 

 

 

 

Twitterも地味にときどき呟いてます…