油断禁物!? | 私の創る美しい世界

私の創る美しい世界

Fortune Alchemist(フォーチュンアルケミスト) micamica 

小さな自然との触れ合いや
ジュエリー作りなどをご紹介しています( ^ω^ )

今日は節分ですね節分

 

ちょうどお休みだったので、節目ということで昨年いただいた御札をお焚き上げしてもらうために鎮守様へお参りしました神社キラキラ

例年だと豆まきをしているようですが、今年は自粛するみたい。

氏子さんたちが集まっていたので、内々で何かするのかな?みたいな感じでした。

 

 

 

と、平穏な日々と思いきやビックリマークですよ絶望

 

先日、仕事から帰宅してスーパーで買った物を台所に置きながら母と話しをしていました。

すでに夕飯を食べ始めていた母に「留守電に卓球のお仲間から何か入ってるよ」と呼んで、一緒に聞いた後母はダイニングテーブルに戻って座ったのです。で、そのまま話の続きをしたもののどうやら返事がおかしい?

様子を見に行くと座ってはいるものの、うなだれている感じ…ガーン

返事は「うん」とは言うのですが、目は虚ろでだんだんと冷や汗も出てくるではありませんかっ驚き

脈もわからないくらい弱い感じがする!

 

うん、これマジでダメなやつだよねガーンガーン

 

慌てて救急車の手配!

到着までの間に保険証やおくすり手帳など用意するようにと言われ、母の部屋をあさって(苦笑)なんとか用意。

 

救急隊の方に徐脈と言われました。

(脈が遅くなる不整脈で、脈拍が少ないので酸素が体中に行き渡らずめまいや息切れが起きるそうです)

 

それでもその頃には少し意識がハッキリしてきて目に力が出てきました。
 
搬送先はどこがいいですかと聞かれたので、昨年いろいろ脳を調べてもらった大学病院はどうですか?と言ったら問い合わせてくださったものの、なんとベッドに空きがないとのこので断られてしまいちょっと遠い病院へ搬送されることとなりました。
 
少し遠いのですが、なんと今日の当直医がちょうど循環器内科の先生ということでヨカッタ。
 
到着後すぐに検査。念のため脳のCTも撮るとのこと。
えぇ、もうなんでもやってください(笑)
 
結果的に脳に異常もなく血液も問題ありませんでした。
 
ただ、やはり心拍数は少なく、普通は1分間に60回はあるのが正常なのですが、母は40くらいになるときも汗
私が先生に「スーパーアスリートなみですね」って言ったら笑ってましたケド。
 
今年に入って母が卓球をしているときに、2回ほどふらついて転んだと言っていたのですがたぶん原因はコレですね。
 
先生の見解では、今飲んでいる薬の副作用かもしれないとのこと。
心房細動があって昨年の秋頃から薬が増えたのですが、3か月ほど経って副作用が出てきたのだろうと。
てなわけで、明日主治医のところに行って薬の処方を考えてもらってくださいとお手紙まで書いてくださいました。
どうやら母の主治医とは知り合いのような口ぶりだったのですよねー。そんなこともあるんだ。
 
そして翌日、混んでいるとのことでしたがなんとか予約を入れてもらって主治医のところへ走る人DASH!
 
そうしたらやはり昨晩の先生はお友達だそうで、早速母のことで電話をくださっていたんだとか飛び出すハート
そして二人の共通の見解で、やはり徐脈になるリスクのある薬を外して様子を見てみようとなったそうです。
 
なんだかすごい偶然ですよねビックリマーク
だって、初めに問い合わせた病院へそのまま運ばれていればこの巡り合わせは無かったわけだし、運ばれた病院の当直医が循環器内科の専門医で、しかも母の主治医と友達なんてスター
 
まさに奇跡音譜

目に見えない存在たちの計らいに感謝でいっぱいですキラキラ

ありがとう飛び出すハート

 

 

 

しかし、さすが我が母。

もう帰っていいですよと言われベッドから起き上がって靴を履こうとしていたのですが、そのときに看護師さんが不思議そうに言ったんですよ

 

「ズボンは自分で切ったの?」

 

 

実は母の部屋着にしているズボンなのですが、ウエストのゴムがきついと言ってチョキチョキハサミと縦にたくさん切れ目を入れていて…

 

母と二人で あーーーーっ 笑い泣き

 

もう爆笑ですよゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

いやはや、何かやらかすねぇ魂

 

皆様も部屋着だからとご安心めさるな、人生なにがあるかわからんものダてへぺろ

 

 

てなわけで、怒涛の数日だったのです汗

おかげさまで、今は普通にしております。なんならコタツから生えた状態で、私にあれ持ってこいだのと命令してますよえーん

 

 

そんなわけで(←どんなわけ?、笑)、心安らぐお花たちいってみよう爆  笑

 

我が家のジャングル庭にも春の足音足あと

これはクロッカスかな?

 

 

 

う~ん、これはなんだろ???(笑)

 

でもなー、確かどれも早咲きってのを植えたはずなんだがまだこんな感じなんだねぇ汗

まー生きてるだけで丸儲けかなてへぺろ

 

 

こちらは公園の水仙ちゃん

なんていい香りでしょうね花

 

 

 

いつも雄々しくそびえ立つお友達の木照れラブラブ

 

 

 

 

紅梅が見ごろとなってきました音譜

 

 

 

すったもんだといろいろありましたが、明日は立春キラキラ

エネルギーの切り替わりですよね。

 

皆様もくるりと運気が切り替わって、ますます思い通りに世界を作っていけますようにおすましペガサス

 

 

 

 

 

ジュエリーコーナーも少しずつ増やせるといいなゆめみる宝石飛び出すハート

 

 

 

 

Twitterも地味にときどき呟いてます…