記憶の味 | 私の創る美しい世界

私の創る美しい世界

Fortune Alchemist(フォーチュンアルケミスト) micamica 

小さな自然との触れ合いや
ジュエリー作りなどをご紹介しています( ^ω^ )

あ゛ーーーーーーーやられましたえーん

喉が痛くて、絶賛だみ声中ビックリマーク

ここのところ工房でも風邪が流行っていたのですが、ついに私もか…ガックリ  ただ今、おとなしーく横になる日々です。でも、それだけ眠れるってことは、やっぱり体が弱っているんでしょうね。

 

 

 

 

先日の台風のときに、母がたくさん作ったおにぎりおにぎり 

ここのところ作ってもらうこともなかったので、本当に久々に食べました。そして思ったのです『この味だビックリマーク』って。

基本おにぎりってお米と塩と海苔、それに梅干しなどの具ですよね。なので、本来なら誰が作ってもそんなに味って違わないと思いませんか?

でも、はっきりとこれが母の味だって気づいたのですキラキラおにぎりキラキラ 確かに違うんですよ他のとは。もちろん私自身が握ったものとも。

あーこれが母の味なんだって。

子供の頃は、遠足だとか運動会だとかイベントがある度にお弁当を持って行くのでいつも作ってもらっていました。私はこの味で大きくなったんだなーって。

 

台風などでどこにも出かけることができずに、ずーっと母と一緒に同じ部屋にいるってあまり無いことなのです。ま、あまり顔突き合わせていると喧嘩になったりするしね(苦笑)。大人どうしが暮らすって距離感も大事さウシシ

そんな中、母の味に気づく…なんだかうれしいような。ありがたいような。

 

そんなことを思った台風の夜でした台風

 

 

 

秋の夕暮れの空。この空を見ていたら『希望』という言葉が降りてきました。

この前の満月前夜のときと同じだね。

 

 

 

 

いろんなお庭からキンモクセイの香が漂ってきます。

 

 

 

もう寒くなってきちゃったね。早く草むらへお帰り。

 

 

もうそろそろ外歩きもできるようになるかな?

次へのステップもあるので、無理せずしっかり治さないとねウインク