こんにちは!
今回はナランチャ曰く、宇宙船みてーな亀!
亀(ココ・ジャンボ)のご紹介!
(本記事はネタバレを含みます。)
亀(ココ・ジャンボ)
荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風
スタンド:ミスター・プレジデント
ボスが娘の保護のために用意したスタンド能力を持つ亀。背中のくぼみに「鍵」を取り付けた時のみ、スタンドを発生させるように訓練されている。名前は劇中においては「ない」ということだったが、画集『JOJO A GO!GO!』にて、ココ・ジャンボと正式に発表された。物語終盤、チャリオッツレクイエムによってポルナレフと魂が入れ替わり、能力解除後は元に戻るも彼の魂を部屋に留めることとなった。
ジョルノの能力により、細胞から「もう一匹」がスタンド能力ごと複製され、ディアボロ戦でのブチャラティを支援したが、戦闘の攻防に巻き込まれるかたちで消息を絶った。

ミスター・プレジデント
荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風
破壊力 | E |
スピード | E |
射程距離 | E |
持続力 | A |
精密動作性 | E |
成長性 | E |

元ネタ Coco Jumboo Mr.President
「Mr. President」は、ドイツのユーロダンスグループ。1991 年にドイツのブレーメンで、プロデューサーの Jens Neumann と Kai Matthiesen によって結成される。
「CocoJamboo」は、1996年3月29日に2枚目のスタジオアルバム「WeSeethe Same Sun」のリードシングルとしてリリースされる。この曲はヨーロッパの多くの国でヒットし、オーストリア、チェコ共和国、ハンガリー、スウェーデン、スイスでナンバーワンとなる。また、米国でも成功を収め、1997年9月のBillboardHot100で21位に達した。さらに、1997年にはドイツでエコー賞を受賞する。
ミスター・プレジデントは2008年に解散するが、以降、メンバーのレンナルズはミスター・プレジデントの「LayZee」としてヨーロッパと南アメリカを中心に活躍している。2014年、彼はハンガリー生まれの歌手Erika Kovács をライブアクトの歌手として採用した。現在、Lay ZeeとKovácsは、世界中のコンサート会場でデュオ アクトとしてMr. President のヒット曲を演奏し続けている。Lay Zeeは、他のアーティストとのコラボレーションを行ったり、自身の独立したレーベル DieZel Records を運営したりしながら、自身のソロ音楽もリリースしている。これまでに「トゥナイト」「サマータイム」「コパカバーナ」「カム・オン・エブリバディ」「コーリング・イン・シック」など計7枚のソロシングルをリリース。
今回は亀(ココ・ジャンボ)をご紹介。第5部の動物系スタンド使いは「亀」でしたね。
この亀はトリッシュを護衛するブチャラティチームが暗殺チームの追手から逃げるために、ボスが安全な乗り物として手配したものでした。
スタンドは「ミスター・プレジデント」。甲羅に鍵の形をした窪みがあり、そこに鍵を入れると発動します。鍵の宝石部分が出入り口となり、小さな部屋に出入りすることができます。部屋の中には家具ソファ、テレビ、冷蔵庫が置いてあり、電気も通っているようで、冷蔵庫には冷えた飲み物が入っており、テレビでは「キャプテン翼」が放送されていました。ボスが気を効かせてくれたようです。
最初は逃走のための乗り物として登場しましたが、ブチャラティチームが組織を裏切った後も、チームが利用し続けます。物語の最後のシーンでも登場してますよ。
それでは次回はプロシュートをご紹介。
お楽しみに!!
第5部は過去にアニメ版が放映されていました。(2018年10月~)今でも、ユーネクストなどで見ることが出来ます。
アニメも面白いですよ~
特報!『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第2期PV解禁!!
<第13話〜第24話>
■9/1(木)より Netflixにて全世界独占先行配信!!
■10/7(金)より放送開始予定 !!
東京MX 毎週金曜 24:30~
MBS 毎週金曜 26:55~
BS11 毎週金曜 24:30~
ABEMA 毎週金曜 24:30~
ANIMAX 10月8日(土)毎週土曜 21:30~
めっちゃ楽しみですね!!
でもヤバイ...
放送開始までに第6部のリライトせねば...💦
おすすめブログ