「更年期障害とは無縁の人」が教えてくれたこと♪ | 九州の美味しいもの探し隊

九州の美味しいもの探し隊

食べ歩き・呑み歩き
ブラブラとさんぽしながら
九州の美味しいものを
お届けしていきます♪

タイトルに

「更年期障害」という言葉を使ったのは

 

分かりやすいように

ひとつの例としてですが

 

 

 

いわゆる

 

特に、女性が抱えるほとんどの不調の

大元となり得ること。

 

 

教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

生産者コーディネーターのMaikoです。

 

 

 

美味しい食材をつくる人

美味しい料理をつくる人

それを美味しく食べる人

 

そんな人々を繋げて食のコミュニティをつくる

生産者コーディネーターMaiko

活動をお届けしています♪

 

生産者コーディネーターってなに?→●

 

 
 
 
 
 
 
今、福岡のとあるサロンさんが
 
提供サービスを進化させるべく
サロン全体の体制を組み直すため
リニューアルの真っ最中でして。
 
 
 
その理由などはこちらにも綴っていますので
良かったらご覧ください^^
 
 
 
 
 
個人のサロンさんでよくお聞きするお悩みが
 
 

サロンの案内ツールが

これとしたものが用意できないまま

オープンからずっと来てしまっていて

 

初めましての方に出会った時や

 

リピートのお客さまが

他の方にご紹介くださる際に

 

「案内カードやリーフレットある?」とか

「ホームページはある?」などと聞かれた時に

パッと渡したり示したりするものがない…

 

というものなんです。

 

 

 

 

 

あとは

 

とりあえず開店当初につくってもらったけど

サロンが成長してきた今

その雰囲気と合っていなくて

しっくり来ていない…

 

 

だからと言って

自分ではつくれないし、そんな時間もない…

 

とかですね。

 

 

 

 

 

 

わたしのクライアントさまも
 
 
長年ずっとほぼ口コミでやってきたけど
新しいことを始めるんだから
 
今までのお客さまにもご満足いただきながら
新しいお客さまと出会うためにも
その辺をしっかりとつくらないと!
 
 
 
ということで
 
 
新サービスのメニューやご案内状
そして
サロンの総合リーフレット
 
果ては
サロンインテリアのリニューアルまで
まるっとご依頼くださり
 
粛々と一緒に進めています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…って
 
前置きが長くなっちゃったんだけど 汗
 
 
 
その方との打ち合わせの合間にも
ついつい美容や健康のトークになり
 
気をつけていることや、心がけていること
おすすめのアイテムとか
教えていただいたりするんですけど
 
 
 
 
 
その中でも、特に気をつけて!
 
と、口酸っぱく言われるのは
(なんなら怒られます。笑)
 
 
 
 
 
 
 
「冷え」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
身体が「冷えている」ことで
 
 
血流が悪くなり、リンパも詰まって
身体全体の巡りが悪くなり
肌のハリも無くなり、顔色もどんより。
 
筋肉が硬くなり、身体が縮こまり
身体のあちらこちらに歪みや痛みが出てきて
姿勢も悪く、見た目も美しくなくなる…
 
 
 
肩こり・首こり・背中こり
肌荒れ・生理不順
頭痛・腰痛・神経痛・むくみからの肥満
 
などなどなどなど…
 
 
あらゆる不調を引き起こすんですって。
 
 
 
 
 
 
そのサロンオーナーさまは
 
身体を冷やす習慣を
徹底的に排除した生活を送っていることで
 
それこそガッツリ
「更年期障害」が出てきてもおかしくない年代ですが
 
まったくの無縁
 
 
 
だそうです^^♪
 
 
 
 
 
 
おそるおそる
 
「わたし、下半身にまったく汗をかけないんです…」
 
と白状すると
 
 
身体冷えすぎ!
 
ってめっちゃ怒られました。
 
 
とほほ〜笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもでも、大丈夫♪
 
 
 
ココラボには
 
心強い味方がいますけんね!
 
 
 
みなさまが抱える
美容と健康のお悩みにも掛け合わせた
豊かな人生にするためのお役立ちコンテンツ
 
 
ココラボで開発中ですので
どうぞどうぞお楽しみに〜♡
 
 
 
 
 
 
 
 
    

【人生を変える&未来を創るお手伝い】

あなたが求めているもの、見つかるかも^^

ココラボHP→♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪

 

 

 

 

ここまで読んでくれてありがと〜♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村

 

ぽち。してくれたら嬉しか〜にゃー

 

 

 

 

 

宝石赤お知らせ宝石赤

 

 

mic-designの「繋ぐデザイン」

 

【 想いを、カタチに 】

 

あなたが心を込めてつくった

美味しいものや、楽しいことを

たくさんの方々にお届けできるデザインを

おつくりします

 

つくるひと と つかうひと

つくるひと と たべるひと

つくるひと と たのしむひと

 

「ひと・こと・もの」を繋げるデザイン

 

 

デザインで、すっきりお悩み解決♪

 

メニューのご案内★

 

 

 

オンラインサロン

【ボタニカル・リンク】
 

 

「自分らしく生きる」

「心から楽しめる “しごと” をする」

「誰かに喜んでもらう」

 

それぞれの志を持った人たちと繋がって

体験を通して人間力を身につけながら

豊かに生きていく。

 

いくつからでも、いつからでも良い

学びのコミュニティ。

 

9月の活動予定はこちら