一体型と連携型 | ケアマネジャー(介護支援専門員)受験生の今日のあれこれ質問

ケアマネジャー(介護支援専門員)受験生の今日のあれこれ質問

ケアマネ試験を目指して勉強していらっしゃる方々から、エム・アイ・シー試験相談センターにお電話で寄せられる質問や疑問。

同じようにケアマネ試験を目指している方々の参考にしていただければ・・・と思い、ご紹介します!

大変長いことご無沙汰しておりました。


この2か月間、本当に忙しかったんですよ。






気が付けば、もう試験まで約4か月。


一部の都道府県では、出願書類の配布も始まっております。


みなさん、ご準備はお早めに!






と、いうことで、タイトルからおわかりのように


定期巡回・随時対応型訪問介護看護に関するおはなし。






簡単におさらいすると、定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、


①定期巡回


②随時対応


③随時訪問


④訪問看護


この4本立てのサービスです。





①~④まで、全部自前で提供できる事業所を一体型事業所、


①~③までは自前で提供するけど、


④は、連携しているよその訪問看護事業所に提供してもらうのが


連携型事業所といいます。





一方、利用者側からみたときに、


④の訪問看護を必要としない人もいます。


そこで、①~③だけの利用となるのを連携型サービス、


①~④の全部の利用となるのを一体型サービスと呼びます。





で、一部勘違いしている人がいるようですが、


一体型サービスの利用者は、一体型事業所しか利用できない、


また、連携型サービスの利用者も連携型事業所しか利用できない、


そんなわけではありません!





一体型事業所の利用者にも訪問看護を必要としない人はいますし、


連携型事業所の利用者にも訪問看護を必要とする人がいます。





各地域において限りあるサービスです。


一体型=一体型、連携型=連携型みたいなしばりをつけたら


適切に利用できなくなってしまいますからね。





と、いうことで今回はここまで。