バンコクから帰国受験で合格する進学塾 -3ページ目

バンコクから帰国受験で合格する進学塾

目標と実力を高める進学塾 MIC:松尾 吉久

こんにちは、バンコク帰国子女専門塾 MIC の松尾です。

 

海外にいると、「気軽に学校訪問に行けない」など、学校の情報にお困りの声をよく耳にします。

 

そこで、お子様が受験を迎える保護者の方に直接お聞きした、学校選びのときに知っておきたい情報を、MICを卒業した在校生に直接聞いてみることにしました。

 

現在、その学校に通っている生徒が答える学校紹介です。ぜひ学校選びの参考にしてください。

 

本日は、在校生に聞いた学校情報、長野県立松本深志高校編です

 

長野県立松本深志高校の基本情報

 

所在地:長野県松本市

学校区分:共学、県立

 

保護者の方からの質問

 

Q1 学校の印象は?入学前後で印象は変化しましたか?

 

A1 入学前は、真面目で勉強熱心な人が沢山いるのかと思っていましたが、入学後は文武両道で勉強以外のことも頑張る人が多いことに驚きました。

 

Q2 施設の管理状態(メンテナンスは行き届いているか)

 

A2 歴史と伝統のある校舎は古くて、最初はびっくりするかもしれませんが、慣れます(笑)。気にならないです、Wifi完備で、最近トイレが新しくなりました。

 

Q3 授業の進度は速いか?

 

A3 授業のスピードは速いです。入学後に何度も言われますが、予習→授業→復習のサイクルを習慣化すると、学習がスムーズに進むと思います。 

 

Q8 部活にどのくらい時間をとられるか、必須か?

 

A4 部活は、必須ではないです。しかし、文化際はクラスごとではなく部活単位での発表や企画で進むので、仕事はなくなります。取られる時間は部活によります。

 

Q5 学校のおすすめポイント

 

A5 校則がないところが深志の魅力でしょう。髪を染める、ピアスを開けるなど、すべて自己判断で自由です。また、生徒の質が高いです。 

 

Q6 この学校を受験する生徒へのアドバイス

 

A6 受験当日に関しては、やりきることです。

 

 

長野県立松本深志高校は、県下最上位の進学校であり、帰国枠もないので気軽にお勧めできる学校ではありません。ただ、MICで授業をこなしていれば、問題なく合格できる学校です。長野県にお戻りのかたは、志望校選びの参考にしてください。

 

 

 

こんにちは、バンコク帰国子女専門塾 MIC の松尾です。

 

海外にいると、「気軽に学校訪問に行けない」など、学校の情報にお困りの声をよく耳にします。

 

そこで、お子様が受験を迎える保護者の方に直接お聞きした、学校選びのときに知っておきたい情報を、MICを卒業した在校生に直接聞いてみることにしました。

 

現在、その学校に通っている生徒が答える学校紹介です。ぜひ学校選びの参考にしてください。

 

本日は、在校生に聞いた学校情報、福岡県立修猷館高校編です

 

福岡県立修猷館高校の基本情報

 

所在地:福岡県福岡市

学校区分:共学、県立

 

保護者の方からの質問

 

Q1 学校の印象は?入学前後で印象は変化しましたか?

 

A1 入学前は、真面目な人が多く、勉強にすべての時間を割いている人が大半だと思っていましたが、実際に修猷館で3年間を過ごしてみて感じたのは、文武両道を体現している人が非常に多いということです。

 

大運動会をはじめとした、行事には先生が介入することは許されておらず、計画や進行などすべての過程において、生徒が一からやり遂げます。

 

Q2 施設の管理状態(メンテナンスは行き届いているか)

 

A2 200年以上の歴史を誇る修猷館であるため、施設に関しては綺麗だという印象は全くありません(笑)。土足ということもあり、館内はすぐに汚れてしまいます。

 

ただ、公立高校にしては珍しく、人工芝グラウンドが設けられているため、館外に関しては綺麗な印象です。

 

Q3 コース別の場合、先生の対応は平等か?

 

A3 東大、京大を目指す理系コース、東大、京大、一橋を目指す文系コース、医学部進学コース、そして一般コースの4つに分かれています。

 

それぞれ考査範囲や授業のスピード、教材などに違いはありますが、先生の対応が不平等だということは一切ありません。

 

Q4 コース別の場合、生徒同士の関係はどうか?

 

A4 考査の平均点で競い合うことは多々ありますが、行事はクラス混合で行われることも多く、常に良好な関係を保てていると思います。

 

Q5 授業の進度は速いか?

 

A5 授業のスピードは非常に速く、予習復習は絶対にしておくべきです。いくら忙しいとはいえ、教科書を事前に読んでおくくらいはしておくべきです。

 

Q6 先生、生徒の雰囲気

 

A6 先生も自由な人が多く、授業でも生徒の意見、提案を尊重してくれます。生徒に関しても様々な個性をもつ人がいるため、ありのままの自分でいることができます。

 

Q7 OB、OGによる講演などはあるか?

 

A7 年に何回もOBやOGによる講演が開かれています。修猷館は同窓会とのつながりが非常に強く、様々な職種の先輩の話を聞くことができます。

 

ときには、オリンピック出場選手や大企業の社長の話を聞くこともできます。

 

Q8 部活にどのくらい時間をとられるか、必須か?

 

A8 ほぼすべての生徒が部活動に入っています。修猷館は部活動も盛んな学校なので、休みがない部も多くあります。

 

しかし、朝練は立地上、禁止されているため、勉強ができないほど練習をするという訳ではありません。

 

Q9 学校のおすすめポイント

 

A9  とにかく自由、校則もありません。自分のやりたいことを思う存分することができます。誰もが必ず輝ける学校です。

 

Q10 この学校を受験する生徒へのアドバイス

 

A10 応用問題に挑戦したくなる気持ちはわかります。ただ、基本に忠実に!新しい問題に手を出すより、復習を完璧に!

 

いくら模試の結果が悪かろうが、最後に受かればよいので、自分を信じて頑張ってください。

 

 

福岡県立修猷館高校は、県下最上位の進学校であり、帰国枠もないので気軽にお勧めできる学校ではありません。ただ、MICで授業をこなしていれば、問題なく合格できる学校です。福岡市にお戻りのかたは、志望校選びの参考にしてください。

 

 

 

こんにちは、バンコク帰国子女専門塾 MIC の松尾です。

 

 

海外にいると、「気軽に学校訪問に行けない」「志望校選びの情報が少ない」など、学校に関する情報にお困りの声をよく耳にします。

 

そこで、保護者の方が知りたい学校に関する質問を、在校生に直接聞いて学校紹介をすることにしました。

 

本日は、在校生に聞いた学校情報 神奈川県立新城高校編です

 

 

神奈川県立新城高校の基本情報

 

所在地:神奈川県川崎市

学校区分:共学、県立

寮:男女

帰国枠入試:国数英3科・作文・面接

 

保護者の方からの質問

 

Q1 学校の印象は?入学前後で印象は変化しましたか?

 

A1 公立にしては綺麗という印象で、印象は特に変化していません。

 

Q2 施設の管理状態(メンテナンスは行き届いているか)

 

A2 強いて言えば、WiFiが弱いです。

 

Q3 授業の進度は速いか?

 

A5 授業によって変わりますが、数学と化学が速いです。

 

Q4 先生、生徒の雰囲気

 

A4 

先生 親身になってくれる先生もいるが、そうでない先生もいる。

 

生徒 イジメなどは見たことがない。男女問わず仲が良いです。

 

Q5 OB、OGによる講演などはあるか?

 

A5 年に1回くらい。今年は、横浜国立大に行った人の講演でした。

 

Q6 部活にどのくらい時間をとられるか、必須か?

 

A6 部活によりますが、運動部は週5or6、一日4時間、文化部は週1or2日、一日4時間くらいです。クラスの男子は半分くらいは入部しています。女子も運動部は数人ですが、文化部は結構います。

 

Q7 学校のおすすめポイント

 

A7  体育祭や文化際などの行事が盛り上がります。

 

Q8 この学校を受験する生徒へのアドバイス

 

A8  行事が楽しいので一緒に盛り上がろう!

 

 

神奈川県立新城高校は、公立の帰国子女受け入れ校で、神奈川県にお戻りのお子さんに人気の学校です。帰国枠は3科での受験が可能で、帰国生には受験しやすい学校です。志望校選びの参考にしてください。

 

 

 

こんにちは、バンコク帰国子女専門塾 MIC の松尾です。

 

 

海外にいると、学校情報が少なくて困るというお話をよく耳にします。そこで、保護者の方からお聞きした、在校生に直接聞きたい質問をMICを卒業した在校生に聞いて、学校紹介をすることにしました。

 

HPや説明会では聞くことのできない、実際にその学校に通う生徒の感想をぜひ、学校選びの参考にしてください。

 

本日は、在校生に聞いた学校情報、城北高校編です

 

 

城北高校の基本情報

 

所在地:東京都板橋区

学校区分:男子、私立

帰国枠入試:国数英の合計に10点加点

 

保護者の方からの質問

 

Q1 学校の印象は?入学前後で印象は変化しましたか?

 

A1 入学前と変わらずでした。進路指導が良かったです。具体的には、本人の出来にかかわらず理系文系を決められたことです。

 

Q2 施設の管理状態(メンテナンスは行き届いているか)

 

A2 温室25mプールがあり、校庭が芝生になり環境はすごく整っています。

 

Q3 コース別の場合、先生の対応は平等か?

 

A3 基本的には校内での実力テストの成績でコース(理系選抜、文系選抜)が決まるため、苦情は聞きません。

 

Q4 コース別の場合、生徒同士の関係はどうか?

 

A4 入学時に全員一般生として入るため、コースが異なるからといって差異はなく、中入、高入ともに仲良かったです。

 

Q5 授業の進度は速いか?

 

A5 高入は、4・5月で数学ⅠAを終わらせるカリキュラムだったので、そこだけ早かったです。あとは他の進学校と差はなく、高2までに一通り終わる進度です。

 

Q6 先生、生徒の雰囲気

 

A6 先生は面倒見がいい先生が多く、高校生活は楽しかったです。

 

Q7 OB、OGによる講演などはあるか?

 

A7 OB講演会が一度あった気がします。

 

Q8 部活にどのくらい時間をとられるか、必須か?

 

A8 部活は自由ですが、入る生徒が8割を超えます。運動部は週3~6回で、部活によって異なります。

 

Q9 学校のおすすめポイント

 

A9  広い校庭と温水(水球用の深さ1.8m)が魅力です。

 

Q10 この学校を受験する生徒へのアドバイス

 

A10 少し最寄り駅から遠いので、そこだけ気をつけてください。それ以外は、言うことなしです。

 

 

城北高校は、帰国枠で10点の加点があります。都内有数の進学校で受験しやすい学校とはいえませんが、大学進学に向けてしっかり勉強したいお子さんにはおすすめです。志望校選びの参考にしてください。

 

 

 

こんにちは、バンコク帰国子女専門塾 MIC の松尾です。

 

 

海外にいると、「気軽に学校訪問に行けない」「志望校選びの情報が少ない」など、学校に関する情報にお困りの声をよく耳にします。

 

そこで、保護者の方が知りたい学校に関する質問を、在校生に直接聞いて学校紹介をすることにしました。

 

本日は、在校生に聞いた学校情報、早稲田摂陵高校編です

 

 

早稲田摂陵高校の基本情報

 

所在地:大阪府茨木市

学校区分:共学、私立

寮:男女

帰国枠入試:国数英3科

 

保護者の方からの質問

 

Q1 学校の印象は?入学前後で印象は変化しましたか?

 

A1 入学前は、面白そう。入学後、生徒に優しい先生が多くて、部活も楽しくて面白いけど、頭髪検査が思っていた数倍大変でめんどくさい。

 

Q2 施設の管理状態(メンテナンスは行き届いているか)

 

A2 体育館にエアコンの設備がないのが気になります。廊下は少し汚いかも、教室のエアコンは完璧です。

 

Q3 コース別の場合、先生の対応は平等か?

 

A3 ほぼないです。

 

私の担任はいつも生徒のためになるように考えてくれています。毎日生活面、学習面など様々な思いを込めた学級通信を配布してくれます。

 

Q4 コース別の場合、生徒同士の関係はどうか?

 

A4 1年生の時にどれだけ他のクラスと関われるかで変わってくると思います。

 

Q5 授業の進度は速いか?

 

A5 速くも、遅くもないと思います。

 

Q6 先生、生徒の雰囲気

 

A6 

先生 生徒に優しい先生もいれば、生徒から見て面倒な先生もいます。進路のことなどは、しっかり話してくれます。

 

生徒 いじめとかは自分の周りでは一回も起きてなかったと思います。

 

Q7 OB、OGによる講演などはあるか?

 

A7 年に数回あるかないかです。

 

Q8 部活にどのくらい時間をとられるか、必須か?

 

A8 大体の運動部が週1休みで、ほぼ毎日部活。文化部は割と自由な感じです。必須ではないと思います。

 

Q9 学校のおすすめポイント

 

A9  常に大学進学のことを考えているので、勉強が好きな人にはお勧めです。早稲田大学への推薦があるので、早稲田を目指している人は入ってみるといいかもしれないです。

 

Q10 この学校を受験する生徒へのアドバイス

 

A10 帰国枠があるので、帰国子女であることを活かしたい人はおすすめです。Bコースは勉強がしっかりとできます。(Wコースはすごいです)

 

 

早稲田摂陵高校は、早稲田大学の系属校で、早稲田大学への推薦枠があります。また、帰国枠は3科での受験が可能で、寮もあるので帰国生には受験しやすい学校です。志望校選びの参考にしてください。