おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
11月3日(祝)未病講座in神戸
■11月3日(祝)未病講座を開催します!
テーマ:『コロナ後遺症と未病検査の重要性』
講師:医学博士 内科医 笠木氏
※みなと元町内科クリニック院長
開催場所:兵庫県神戸市
開催時刻及び参加費用など
詳しくは下記サイトでご確認
お願い致します
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mibyohc-association.or.jp
▼限定20名様

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■ 「1610号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《健康で暮らすには”歯が命”》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■健康を損なうって
必ず”始まり”がある・・・
その状態を私(やなせ)は「未病」と呼んでいる
”始まり”はまだ健康に近い「未病」なんですが
そのサインをキャッチし損ない
ケアを怠るとドンドン
「未病」が病気にが近づく・・・
そのケアで大切だと思うのが
【歯】です
勿論「歯茎」も含みますが
今日は【歯】の大切さについて
簡単にお話すると共に
専門家のブログを添付していますので
必ず読んでいただき
【歯】についての知識を備えてください
■私(やなせ)は
左右の下奥歯にかぶせ物を20~30年前に
していたのですが
この10年ほど前から「歯茎」に炎症が起こり
片方の【歯】を欠損することに・・・
そもそも・・・
かぶせ物をしなければならない時点で
問題があったということ(笑)
要は『虫歯』がきっかけで結局”欠損”したのですが
この『虫歯』って
▼歯が黒ずんでいる
▼痛みがある
という認識しかなかったのですが
実際はそうじゃない・・・
その前段階で既に『虫歯』の前兆があるようです
■私(やなせ)も知らなかったのですが
その状況を分かり易く書いておられる
専門家の方がいらっしゃったので
下記のブログでご確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■『虫歯』の始まりは”黒じゃなく白”だそうです
これにはビックリ!
子どもさんをお持ちのお母さんやお父さんには
是非知って頂きたい内容です
私(やなせ)も『虫歯』から欠損となって
とても食事を摂り難かったのを
覚えています・・・
現在は昨年に”インプラント”で補修したので
今は快適に食事ができています
健康にとっても大切な【歯】・・・
上記専門家の方が書いているブログを
読んで頂き
私(やなせ)みたいに
【歯】を欠損することの無いように
毎日のケアを施してください
■失くしてからわかる【歯】の大切さ・・・
健康にも大きな影響をもたらすので
ケアしながら労わってください
『虫歯』は黒が始まりじゃない!
とても勉強になります
もう一つ気になったのが
▼フロスをしないやつはキスするな!
このフレーズとても気に入ったいます(笑)
よかったフロスしていて(笑)
予防に勝る治療はなし
■冬に備えた感染予防対策はこちら!
■どうも治りが悪い・・・それは年齢だけじゃありません
■体調が悪くなるのは必ず理由がある
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved



















