おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します
■堺オフィス:カラダ組成最上位機器「IN BODY」を設置
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■未病血液検査
※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)
コロナウィルス感染予防に有意とされる
ビタミンDも検査項目に入っています

■未病レントゲン検査
※正しく骨盤の歪みやストレートネックが
分かる特別なレントゲン検査です

■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
様々な症状でお困りなら是非〈未病検査〉をお受けください
分からなかった症状の原因がわかる筈です
医療とは違う視点から回復に向けたカウンセリングを行っています
症状の多くに関係しているのが食生活から得る栄養素です
この栄養素が不足することで自律神経が乱れ「異常なし」と言われる症状に悩まされます
可視化データに基づいてカウンセリングを行い
確実に健康への第一歩のヒント!になる筈
ご依頼は下記オフィスにお問合せください
■ 「1480号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《食事(栄養素)で〈思考〉は変えられる》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
及ぼす生活習慣の中で
あまりスポットライトが当たって
いないのが
考え方(捉え方)=〈思考〉
その〈思考〉は大きく“2つ”に分けられると思う
▼ポジティブ思考
▼ネガティヴ思考
あらゆる事象に対して どちらの側面で見るか考えるかで
健康にも深く関わると言われます
上記以外ではこんな思考の人もいる・・・
▼自己中心的な思考
ご自身では分かっていない方もいらっしゃるので
気付かせるのは ちょっと難しいかもしれません
だけどこの思考は コミュニケーションを壊す事に繋がりますので
人と良好な関係が構築できないなぁ~と感じたなら 自己中心的かも知れません
■この“自己中心”というのは
本来の生き方であり考え方なのかもしれません
何故なら・・・
「就寝」「起床」「食事」など多くは自分で
考える行為です
体調が悪ければ「病院を受診する」なども
でも余りにも度を超す行為をすることで
周りから“自己中心的な考え”と思われるので
この辺りは育つ環境も影響するのかなぁ~と
思っています
■冒頭にお話した“2つ”の〈思考〉で
▼ポジティブ思考はどの様な影響を
私たちに与えるのでしょ?
物事を良い方向に考える…つまり ポジティブに考えることで
脳や腸が刺激され
幸せ物質である〈セロトニン〉や〈ドーパミン〉の
生成が活発になるそうです
以外では免疫にも良い影響を与えてくれるようです
それは・・・
『免疫細胞』である ナチュラルキラー細胞(NK細胞)も活発化し
免疫力がアップし病気にかかり難くなるという素晴らしい効果
■ではもう一つの
▼ネガティヴ思考はどうなんでしょう?
物事を悪い方向ばかりに考える…つまりネガティヴに考えていると
日常の些細なことまでが 「ストレス」と感じて
脳から抗ストレス・ホルモンが分泌され
免疫機能が低下し 病気にかかり易くなります
このネガティヴ思考には 単に悪いことばかり考えるのではなく
不安な思考が日常的に習慣化されている
例えば…未だ訪れていない出来事に対して
「どうなんるだろう…」
「このままでいいのかなぁ~」
「やっぱりダメかも…」
「こんな質問が来たらどうしたらよいのか…」
など・・・
行動を起こし その結果として
この様な思考になるのは考えられますが
未だ何も起こっていない事象をマイナス的な
〈思考〉を日常化することで
免疫力は低下し 体調不良などを感じ易くなり
表情も冴えなくなります
常に不安思考なので 感情のコントロールも制御できなくなり
眼力が無くなり生気が感じられない状態になると
人とのコミュニケーションはドンドン悪化します
■ではこの様な
▼ネガティヴ思考は何から生まれるのでしょう?
「自分を守ろうとすること」
「人を守れないこと」で生まれると言われます
自分や自分以外の人を“守る”為に
必要なことは『健康なカラダ』そして『丈夫なカラダ』
にすることで〈思考〉も強くなると思う
古代ローマの詩人「デキムス・ユニウス・ユウェナリス」
の著作『風刺詩集』に登場した一説
「健全な精神は、健全な肉体に宿る」
この名言は多くの人がご存じだと思う
でも詩集に書かれている言葉は・・・
「健やかな身体に健やかな魂が願われるべきである」
だそうです
この表現からもやはり『健康なカラダ』を
作ることで『健康な思考』が生まれやすくなる
ように思います
■では『健康なカラダ』を
作る秘訣はなに?
【腸が喜ぶ栄養素を摂る】
【タンパク質を意識して摂る】
【エネルギー代謝の源である
ビタミン・ミネラルを摂る】
そして…
【カラダを冷やさない】
【加工食品は食べない】
【外食を減らす】
【糖質を減らす】
【調味料に拘る】
まぁあ ザッとこんな感じでしょうか(笑)
何も“筋肉の鎧”を着る必要はありません
勿論少しの運動は必要ですが
筋骨隆々は不要・・・
この様な『健康なカラダ』作りが
習慣化されると
▼ポジティブ思考になる下地となるでしょう
■私たちの〈思考〉も
食べ物を含めて生活習慣から成り立つと思います
睡眠そして食事は『健康なカラダ』そして『健康な思考』
を作るとても大切な行いだと思っています
〈思考〉を替えたいなぁ~と
思ったら
生活習慣を見直すと共に
毎日摂っている食事を改善することです
そして不足している栄養素が血液検査で
分かっているなら十分補充してください
特に幸せホルモン「セロトニン」の
材料である《トリプトファン》は外せません(笑)
不安・悩み・迷いなどがあれば
まずは食生活を見直してください・・・
予防に勝る治療はなし
■不調の原因に血液の材料不足があります
■感染症を怖がり頻繁な消毒はよくない?
■子宮がんからの絶不調・・・
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved












