おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します
■堺オフィス:カラダ組成最上位機器「IN BODY」を設置
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
未病検査には・・・
■未病血液検査
※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)
コロナウィルス感染予防に有意とされる
ビタミンDも検査項目に入っています

■未病レントゲン検査
※正しく骨盤の歪みやストレートネックが
分かる特別なレントゲン検査です

■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
様々な症状でお困りなら是非〈未病検査〉をお受けください
分からなかった症状の原因がわかる筈です
医療とは違う視点から回復に向けたカウンセリングを行っています
症状の多くに関係しているのが食生活から得る栄養素です
この栄養素が不足することで自律神経が乱れ「異常なし」と言われる症状に悩まされます
可視化データに基づいてカウンセリングを行い
確実に健康への第一歩のヒント!になる筈
ご依頼は下記オフィスにお問合せください
■ 「1470号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《健康の秘訣は・・・【腸に耳を傾ける】》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
■突然ですが…(笑)
【クローン病】ってご存知でしょうか?
これは〈炎症性腸疾患〉という難病指定されている病気ですが
最近とても増えているそうです
その原因として「食事」が多分に影響を及ぼしていると言われ
ドイツでは科学的証拠も明らかにしているほど
食べるモノにより病気になり易いと言われます
この発想は【クローン病】に関わらず
あらゆる病気や不調にもいえることです
そうならない為には
知識を取り入れ 病気を遠去ける食生活を送ることが大切
■このヘルスケア通信(ブログ)でも
「脳はバカ・腸は賢い」というテーマでお伝えしたことがあります
ホントにそうだなぁ~と思わされます
健康に過ごしたいと思っている人は
是非・・・腸に耳を傾けてください
決して 脳の誘惑に屈してはいけません
何故なら 脳は欲望の塊だからです(笑)
■例えば…
血液検査で高血糖状態だと指摘され
カウンセリングで食生活改善を指導されても
多くの人は
「ちょっとくらいなら甘いもの や ラーメンは大丈夫だろ…」
と思う筈
これは《腸》からのメッセージではなく
脳がささやいているのです(笑)
私たちは誘惑にとても弱いものです…
特に 自身に少しでも益になる事をイメージできたら
感情が高揚し理性を失います(笑)
■脳のささやきは 甘いものに対して「美味しい」という感覚が残っています
そこに誘惑を掛けられると もう止まりません…
これは 脳神経伝達物質である
〈ドーパミン〉や〈セロトニン〉という
快楽物質が増えることで刺激されるからです
この幸福感は脳が何度もささやく
悪魔の声とでも言えるでしょう(笑)
この言葉に負けてしまう人がとても多く
「高血糖」や「糖尿病」 そして「アレルギー」や「体調不良」
などの症状や病気を引き起こします
これら脳と正反対なのが 腸の理性ある働きです
■《腸》は 脳と違い
食べ物が安全か否かを判断する臓器です
そして健康を第一に考える事を忠告し続けるのです
例えば・・・
有害物質がカラダの中に入ってくれば 嘔吐や下痢などの症状を出し
腸から有害なものが血液中に流れ込まないよう拒絶反応を示し
カラダを守ろうと働きます
あるいは有害物質じゃなくても
▼糖質過多や腸を荒らす食べ物
▼質の悪い油
▼食品添加物などが腸に送られると
消化機能を低下させ 胸焼けなどの症状を出し 脳に忠告する…
その忠告通りに脳が素直に従えば
有害物質や 糖質過多という食事を避け
体調不良や肥満などを防止できる
■でも既に
「高血糖」や「糖尿病」に「肥満」そして「体調不良」なら
腸に耳を傾けていない証拠です
脳の誘惑に負け続け
肥満や高血糖を自身が作り出した結果なのですが
体調不良となると病院に駆け込む…
これはどう考えても不自然で健康に
対する考えが歪んでいるといえるでしょう
つまり 私たちのカラダに入れる食べ物は
脳の欲求に応えるのではなく
《腸》が喜ぶものを選択することで
「肥満」や「高血糖」に「糖尿病」などを予防できる筈
勿論全て《腸》の期待に応えることは
できないでしょう
でも40歳を超えたら
散々脳の欲求に応えてきたのだから
そろそろ将来の健康を考えたら
《腸》に耳を傾けるべきなんじゃないでしょうか
じゃあ どんな食事が良いのか…
いつもお伝えしているように
健康なカラダそして心を育てる為に
前述した知識は必要です
その知識に基づいて
『何を食べるかじゃなく 何を食べないか…』
を選択することができます
■私たちの健康状態を
知るには血液検査がとても有効だと思う
過去に血液検査で高血糖などを指摘され
食生活改善指導を実践していないなら
《腸》を無視している事になるでしょう
その結果として
女性の死因第一位である
《大腸ガン》に罹患しても不思議ではありません
男性でも肺ガンに次いで多い死因率です
【腸に耳を傾ける】
その為に 健康に対しての知識を学ぶことです
学びに投資せず健康などあり得ません
健康は与えられるものではなく自身が作り上げるものです
医療に丸投げの人が物凄く多いのは無責任過ぎると思う
不調や病気の多くは
私たちの食生活習慣に乱れ・偏りから生まれる
食生活そして栄養素の知識を少し
学んで頂き自身の健康としっかり向き合う
ことで
与えられた大切な時間を快適に
過ごすことができると思っています・・・
■血液検査で「未病検査」をご希望の際は
下記事務局までお問合せください
予防に勝る治療はなし
■健康に不可欠な「免疫」は育てる必要がある!
■ダイエットで注意すべきは・・・体重だけに拘らないことです!
■綺麗な食品には”トゲ”がある
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved













